MTBチャレンジ2025
2025-10-28 10:44:14

子どもたちの挑戦を応援!MTBチャレンジ2025遂に第6回開催決定!

MTBチャレンジ2025 第6回開催決定!



株式会社JPF(東京・千代田区)は、子どもたちがサイクルスポーツの楽しさを体験し、挑戦する喜びを感じてもらうことを目的に、全国を巡るマウンテンバイクの体験イベント「JPF Presents MTB Challenge 2025」を開催しています。このたび、滋賀県栗東市で第6回の開催が決定しました。

イベントの目的と概要


このイベントは、小学生を主な対象としており、マウンテンバイクレースへの初めての挑戦を支援する参加型プログラムです。レース未経験の親たちの声に応え、元プロライダーによる実践的なレッスンも行いますので安心して参加できます。子どもたちが自転車を楽しみつつ、安全かつ楽しく体験できるよう考慮されています。

プログラム内容


レースは「キッズレース」と「耐久レース」の2種類を用意。参加者は自身の体力や経験に応じて選ぶことができ、初めての方から経験者までそれぞれのスタイルで楽しむことができます。両方のレースに参加することも可能です。観戦のみの参加も大歓迎で、ファミリーでの参加を促しています。

開催の詳細

  • - 日時: 2025年12月6日(土)
  • - 場所: トレイルアドベンチャー・栗東(滋賀県栗東市観音寺459)
  • - 申込期間: 2025年10月28日(火)〜12月5日(金)正午
  • - 公式HP: トレイルアドベンチャー・栗東

参加料金


  • - キッズレース: 1,000円(税込)
  • - 耐久レース: 5,000円(税込)
  • - コース利用料: 1,000円(税込)
この特別価格を利用して、普段よりもお得にトレイルアドベンチャーのコースを体験するチャンスです。
例えば、キッズレースの場合、参加費とコース利用料を合わせて合計2,000円です。

レースの種類


1. キッズレース: 小学生対象で、特設コースを使用し、年齢に応じた周回数で行います。初めての人でも楽しめる難易度設定です。
2. 耐久レース: 年齢制限なし。60分または90分で周回数を競います。個人やチーム、親子での参加も大歓迎です。大人も子どもも共にマウンテンバイクの魅力を共有できるレースです。また、Eバイクでの参加も可能で、参考記録扱いとなります。

コース攻略レッスン


大会当日の朝には、元プロライダーによるコース攻略レッスンが実施されます。安全な走行方法や走り方のヒントを学ぶことができ、初心者でも気軽に挑戦できます。

注意事項


天候により、コース保護の観点から大会が中止になる可能性があります。開催可否は大会公式Instagramで12月4日(木)正午に発表予定です。

会社情報


株式会社JPFは、公営競技場の運営実績を活かし、地域活性化やスポーツ振興を目的にさまざまなプロジェクトを展開しています。MTBチャレンジは、自転車の楽しさを通じて、地域とのつながりを創出する取り組みの一環です。
お問い合わせは、株式会社JPF包括運営部 スポーツ戦略室まで。TEL: 03-6697-7166

子どもたちが安心してアクティブな挑戦を楽しめるこの機会、ぜひご家族で参加して、マウンテンバイクの世界を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: MTBチャレンジ 株式会社JPF 滋賀栗東

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。