ダウン症住まい支援基金が新たな助成先を公募
概要
2025年1月15日より、公益財団法人日本フィランソロピック財団は「ダウン症住まい支援基金」の第2回助成先を募集します。この基金は、ダウン症や知的障がいを抱える方々が自分らしく生活できる社会の実現を目指し、特に「住まい」に焦点を当てて支援するものです。近年、医療の進歩によってダウン症の方々の寿命が延び、その分、安心して生活できる環境の整備が必要とされています。
助成対象
助成の対象となるのは、近畿2府4県に位置する知的障がい者グループホームに関するビルの新築、改築、増築、または改修・修繕といった事業です。さらに、この基金は施設のQOL(生活の質)を向上させるための備品の購入や設置にも対応しています。
助成内容
助成予定総額は1,000万円で、1件あたり最大300万円が支給される見込みです。採択される件数は3から10件を予定しており、助成期間は2025年6月1日から2026年5月31日までとなっています。
募集要項とスケジュール
公募の開始は2025年1月15日(水)からで、締切は2025年3月14日(金)17:00です。採択結果は2025年5月下旬に通知される予定です。応募を希望される方は、詳細な募集要項を確認の上、必要書類を準備してください。
応募方法
書類および団体情報の提出は、助成電子申請システム「Graain」を通じて行う必要があります。アカウントの作成及び書類提出の詳細については、募集要項を参照ください。なお、郵送やメール添付での申請は受け付けておりませんので、ご注意ください。
日本フィランソロピック財団について
「日本フィランソロピック財団」は2020年に設立され、社会貢献事業への資金提供を持ち味としています。寄附を募り、その資金を基に助成や奨学金、顕彰事業を行い、寄附者の思いを大切にし、意義ある社会づくりを目指しています。財団の詳細は公式ウェブサイト【https://np-foundation.or.jp】をご覧ください。
お問い合わせ先
お問い合わせは財団の代表メールアドレス(info@np-foundation.or.jp)にて受け付けています。不明な点があれば、気軽にご連絡ください。私たちと一緒にダウン症の方々が自立した生活を享受できる環境を整えていきましょう!