エンタメパン屋「小麦の奴隷」広島五日市店、1周年感謝祭のご案内
広島市のパン屋【小麦の奴隷 広島五日市店】が2025年5月1日に1周年を迎えます。このパン屋は、ホリエモンこと堀江貴文が主宰するオンラインサロン「HIU」から発足したもので、地方の活性化を目指しています。ここでは、バラエティ豊かなパンを提供し、地域のお客様に楽しさと美味しさを提供しています。
この特別な日を祝うため、5月1日から3日まで「1周年感謝祭」を開催し、感謝の気持ちを込めて多彩なキャンペーンが行われます。期間中、来店された全ての方に特製ミニラスクが進呈されます。また、各日先着5名様には、通常サイズの4倍もある特大塩パン「本気のマンモス塩パン」を180円(税込)で販売します。このボリューム満点のパンは、数量が限られているため、早めの来店をお勧めします。
人気商品のご紹介
オープンから1年間で売り上げた人気商品、名物「ザックザクカレーパン」は、約13,000個も販売されました。この商品は「カレーパングランプリ」で4年連続金賞を受賞しており、その美味しさが広く知られています。表面がザクザクとしたクルトンで覆われており、特製のルーとゴロゴロしたジャガイモが特徴の一品です。
加えて、店長“てんちょ”が推奨する人気商品も要チェックです。
問題のあるメニューとその魅力
1.
ザックザクカレーパン (320円)
スパイシーな特製ルーとザクザクの食感が絶品。
2.
sioミルクフランス (300円)
鳥羽周作シェフ監修、絶妙な甘さと塩味のバランス。
3.
トバいキーマカレーパン (450円)
家庭の秘伝をアレンジした特製キーマカレー。
4.
ちぎってモグモグ51 (450円)
ふんわり優しい甘さのオリジナルパン。
5.
激辛!!!コショウマジック (220円)
本気の辛さがクセになる刺激的な一品。
これらの創作パンは、すべて税込み価格で提供されています。店長は「毎日食べても飽きないソフト系のパン屋」であることを目指し、日々商品開発に努めています。
これまでの歩みと今後の展望
「小麦の奴隷」は地方活性型ビジネスのモデルとして、2020年に北海道大樹町に1号店を開店しました。その後、急速にFC展開を進め、今では124店舗に及ぶまでに成長しています。2024年にはタイ・バンコクにも進出し、グローバルな展開へも力を入れています。今後も「パンの力で地方創生」をテーマに、さらなる成長を目指していく方針です。
店舗詳細
店舗名: 小麦の奴隷 広島五日市店
所在地: 広島県広島市佐伯区五日市中央1-6-28
電話番号: 070-4470-6347
営業時間: 8:30~16:00(売り切れ次第終了)
定休日: 月曜
公式サイト:
小麦の奴隷
Instagram: @dorei_hiroshima51
X:
@dorei_hiroshima
1周年を祝う特別なこの機会、ぜひ多くのお客様のご来店を心よりお待ちしております!