若い世代のための資産形成「せじゅです。エポスカード」
若者の間で資産形成の重要性が増している中、tsumiki証券と人気YouTubeチャンネル『せじゅです。』が手を組み、資産形成をサポートするための特別なクレジットカード「せじゅです。エポスカード」が登場します。このカードは、若い世代が資産作りを始めるきっかけとなることを目指しています。
tsumiki証券の思い
tsumiki証券は、2018年に誕生して以来、将来世代の資産形成をお手伝いしたいという強い意志を持っています。7周年を迎え、10代から30代の顧客が多くを占める中で、特に若い世代が漠然と抱えるお金に関する不安を和らげ、投資の選択肢に興味を持ってもらうために、今回のコラボレーションが実現しました。
エポスカードの詳細
「せじゅです。エポスカード」は、エポスカードが発行するカードであり、年会費は永年無料です。カードに使用されるデザインはオリジナルで、特典としてオリジナルのミニカードセットがもらえます。さらに、カードを使うことで得られるポイントは、tsumiki証券での投資信託購入に利用できるため、日常生活の中で無理なく資産形成を促進する仕組みとなっています。お申し込みは、9月12日からマルイ・モディ店舗またはエポスカードの公式ウェブサイトで行えます。
人気YouTubeチャンネル「せじゅです。」について
「せじゅです。」は、10代に多大な支持を受けているsejuのメンバーが運営するYouTubeチャンネルです。これも若者への影響力を考慮したコラボであり、ファンに対して資産形成の重要性を伝える役割を果たします。9月10日には特別なオリジナル動画も公開され、その内容を通じて資産形成への参加を呼びかけます。
コラボレーションの意義
「せじゅです。」のメンバーは「この特別なクレジットカードが、ファンと共に人生を楽しむための一助となることを願っています」とコメントしています。特に若い世代には、自分の好きなことをするためにしっかりと資産を築くことが重要です。また、tsumiki証券のCEO、青木正久氏も「若いころにしかできないことを楽しみながら資産形成も進めてほしい」と呼びかけています。
最後に
この「せじゅです。エポスカード」は、単なるクレジットカードではなく、若者が資産形成を楽しみながら学べるきっかけです。ぜひ、この機会に豊かで充実した未来に向けた第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。