ふくしまドアプロ
2025-07-24 09:32:04

福島と若者をつなぐ新たな拠点「ふくしまドアプロジェクト」の展開

「ふくしまドアプロジェクト」の新展開とは



福島民報社が運営する「ふくしまドアプロジェクト」(通称:ドアプロ)は、若者と福島をつなぐ情報発信拠点としての役割を強化するため、2023年7月24日にコンテンツの拡充を発表しました。この新たな試みでは、県内企業のインターンシップ情報や地域の魅力をより一層伝えていくための機能が向上しています。

新たな情報カテゴリーの追加



ドアプロでは、今回の更新に伴い「はたらく」「はたらく前に体験(インターン)」「福島アンテナ」「スポーツ」という4つの新しいカテゴリーを設けました。これにより、福島県内の企業が取り組んでいる事例、インターンシップ情報、地域の話題、スポーツを通じた交流など、多面的に福島の“今”を発信することが可能になります。

未来を見据えたイベントの計画



さらに、今後は様々な団体と連携して、より多くの企画やイベントの実施を予定しています。このようなコラボレーションにより、福島と若者の関係を深めるきっかけを提供し、地域活性化に努めていく方針です。

昨日から始まるイベントキャンペーン



この新展開を記念して、「ただいま登録会員プレゼントキャンペーン(第一弾)」も実施中です。期間は2023年7月24日から9月16日までの間、ドアプロに会員登録した方の中から200名様にAmazonギフトカード1,000円分が抽選でプレゼントされるという嬉しい企画です。

会員登録は公式サイトから簡単に行うことができ、今後の情報を逃さずチェックするためにも、ぜひ活用したいところです。

会員登録はこちらから

最新情報をLINEでチェック



また、ドアプロは公式LINEアカウントも開設しました。これにより、キャンペーン情報や新着コンテンツを簡単に受け取ることが可能になりました。貴重な情報がリアルタイムでお願いできるのは、特に忙しい学生や社会人には大変便利なサービスです。

友だち追加はこちらから

福島との接点を持つ機会の創出



福島県外に住んでいる大学生や若者たちが、地元との接点を持ち続けるための環境を整えており、「いつか福島で挑戦したい」という想いを育てることを目指しています。このような取り組みを通じて、福島の未来を共に創造する仲間を待っています。

お問い合わせ



今回のプロジェクトに関する質問や詳細については、福島民報社の未来創造本部までご連絡ください。

E-mail: [email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: インターンシップ 福島 ふくしまドアプロ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。