夫婦解説で盛り上がる
2025-04-04 17:05:50

ABEMA初登場!元サッカー日本代表夫妻がダブル解説する『なでしこジャパン』の試合観戦

夫婦で挑むサッカー解説!ABEMA初登場



2025年4月6日(日)、新しいテレビの形を提案する「ABEMA」が、注目のサッカー中継を実施します。日本の女子サッカーチーム「なでしこジャパン」とコロンビア女子代表の対戦が行われるこの試合では、元サッカー日本代表である丸山桂里奈さんと本並健治さんが解説者として初登場することになりました。この興奮の瞬間、サッカー日本代表を支えた二人の視点から、試合をより深く楽しむことができると思うと、多くのサッカーファンの関心が高まります。

新たな解説のスタイル


丸山さんと本並さん、プロとしての経験を持つお二人がどのように試合を分析し、解説を行うのかが非常に楽しみです。丸山さんは、サッカーに対する独自の視点を持ち、現役時代から養ってきた“勝つためのマインド”に基づいたコメントを多く寄せています。特に、試合に向けて大切にすべき心構えとして「日々の行いが結果に表れる」と強調し、サッカーに対する真摯な姿勢が伝わります。

一方で、本並さんもまた、なでしこジャパンが再び世界の頂点を目指すために必要な要素を考察し、「チーム一丸となって目標を持つことが重要」と述べています。個々の技術はもちろん大切ですが、チーム全体の結束力が試合の結果を左右することを、過去の経験から読み取っている様子が伺えます。

対戦相手のコロンビア女子代表


丸山さんはコロンビア女子代表の守備力に着目し、その強さを警戒しています。「守備の粘り強さが鍵となるため、どのように相手を崩すかが問われる」と語る一方、本並さんは一対一の局面でのプレーが勝敗を分けるポイントとなると分析しています。この二人の見解は、サッカーを観る者にとって非常に興味深いもので、実際の試合の展開を予想しながら観戦する楽しみを増やします。

注目選手の紹介


さらに、丸山さんと本並さんはそれぞれ注目選手の名前を挙げました。丸山さんはDF熊谷紗希選手とMF高橋はな選手の存在をコアなプレイヤーとして推奨し、本並さんはFW田中美南選手に得点力を期待していると述べています。これらの選手が試合にどのように展開していくか、注目が集まります。

家庭での共演


解説者としての二人の相性も非常に良く、場を和ませるユーモアを交えた発言も多いです。丸山さんは「髪型に注目してしまうこともある」と明かし、お子さんの未来については「本人のやりたいことを尊重したい」と共通の価値観を共有しています。また、本並さんは、夫婦での解説は久しぶりであり、期待感を膨らませている様子です。

2023 SheBelieves Cupとの関連


今回の試合は、なでしこジャパンにとって2023 SheBelieves Cupでの優勝を受けた国内初戦となります。この試合で、元サッカー日本代表の夫婦による解説がどのように試合を彩るのか、ファンにとっても特別な瞬間となることは間違いありません。ABEMAでは試合後の見逃し配信も行われるとのことで、楽しみにしているファンも多いことでしょう。

視聴情報


『なでしこジャパン vs コロンビア女子代表』は、2025年4月6日(日)14時にキックオフ予定です。ぜひ、ABEMAでの初解説を楽しみながら、女子サッカーの魅力を再発見してください。放送後も見逃し配信やハイライト映像が楽しめるので、見逃せません。


放送詳細:
- 日時:2025年4月6日(日)14:00~
- URLhttps://abema.tv/live-event/20678054-71a8-4ac8-9297-985ad485e2f8
- 会場:ヨドコウ桜スタジアム(大阪)
- 解説者:丸山桂里奈、本並健治
- 実況:辻歩

ABEMAで、丸山さんと本並さんのダブル解説を見ながら、なでしこジャパンを応援しましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: サッカー ABEMA なでしこジャパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。