新スピーカーとスタンド
2025-01-17 00:21:56

新型スピーカー「ORA」「ORA4」登場!音楽体験がさらに深化するフロアスタンドも同時発売

新型スピーカー「ORA」「ORA4」とフロアスタンドが同時発売!



オーディオファンにとって待望の瞬間がやってきました。カナダのオーディオブランド「Kanto Audio」が、デスクトップスピーカー「ORA」と「ORA4」を日本市場に投入し、音質とデザインを両立させた新たなデバイスが登場!さらに、これらのスピーカーを支えるフロアスタンディングスピーカースタンド「SPシリーズ」と「SXシリーズ」も同時発売し、オーディオ体験を充実させます。

Kanto Audioの新製品


デスクトップスピーカー「ORA」


「ORA」は、アクティブデスクトップスピーカーとしての特長が際立っています。定価は44,800円(税込)、サイズはコンパクトながら、ツイーターには3/4インチのシルクドームと、3インチのペーパーコーンを搭載。再生周波数は70 Hzから22 kHzで、最大100Wのパワーを持ち、驚くほど深い低音を実現。また、Bluetooth 5.0やUSB-Cといった最新の接続方式も取り入れられ、MacやPCからの音源も高精度に再生可能です。

デスクトップスピーカー「ORA4」


「ORA4」は、さらに進化したモデルで59,800円(税込)。3インチウーファーを持ち、周波数応答は60 Hzから22 kHzに広がることで、より迫力のあるサウンドを楽しめます。カラーバリエーションも豊富で、ブラックとホワイトに加え、ピンクも選べるのが嬉しいポイント。

フロアスタンディングスピーカースタンド


新たにリリースされる「SPシリーズ」と「SXシリーズ」は、安定感と音質向上に配慮した設計です。

SPシリーズの特長


「SPシリーズ」は、7インチと4インチのトッププレートを装備しており、さまざまなスピーカーサイズに対応します。耐久性に優れ、振動を効果的に軽減します。また、回転式トッププレートにより、スピーカーの向きを容易に調整でき、最適なリスニングポジションを保持します。スパイク脚とゴム脚が付属し、カーペットやフローリングに適した設置が可能です。

SXシリーズの魅力


「SXシリーズ」は、独自の分離システムを採用し、共振を最小限に抑えることに成功しました。さらに、頑丈なベースプレートによる安定性を実現し、安心して使用できます。多様なスピーカーに対応するための設計と、すっきりとしたケーブル管理機能も魅力の一つです。

取り扱い情報


新型スピーカーやフロアスタンドは、二子玉川の蔦屋家電や各種オンラインショッピングサイトで購入可能。音楽にこだわる皆さんに、ぜひこの新製品を体験していただきたいです。高品質なオーディオ体験が、あなたの日常を豊かにしてくれることでしょう。

お問い合わせは、完実電気株式会社の公式ページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: Kanto Audio ORA ORA4

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。