ウマニ・ロンキ社エリアマネージャー来日!特別な料理を味わうメーカーズディナー開催
イタリア・マルケ州で評価されるワイナリー「ウマニ・ロンキ社」のエリアマネージャー、ジャコモ・システィ氏が来日し、特別なメーカーズディナーが2025年6月25日(水)に開催されます。このイベントは、『ビラビアンキ丸の内oazo店』にて一夜限りのものとして行われ、イタリアのマルケ州の郷土料理と、さまざまなスタイルのワインを楽しむことができます。
マルケ州のワインと料理の魅力
『ビラビアンキ』は、マルケ州の伝統的な料理を基にしたイタリアンバルで、特にステーキの「ビステッカ」が人気です。このレストランはウマニ・ロンキ社との歴史的な関係に基づいており、両者の共通の目標は、マルケ州のワインと料理の素晴らしさを広めることです。
ジャコモ・システィ氏について
ジャコモ・システィ氏は、ウマニ・ロンキ社で10年以上の経験を持つ認定ソムリエであり、特にアメリカ、カナダ、日本市場の輸出を担当しています。彼は元サッカー選手で、今はテニス愛好者でもあり、ワインとスポーツを愛する、非常に多才な人物です。このディナーでは、彼のワインに対する情熱や、ウマニ・ロンキ社のワイン造りへのこだわりについて語ってもらう予定です。
メーカーズディナーの内容
参加者は、ウマニ・ロンキ社の厳選されたワインと、ビラビアンキがアレンジした郷土料理をビュッフェスタイルで味わいます。提供される料理には、黒毛和牛ローストビーフ、ハモンセラーノとグラナパダーノの盛り合わせ、ノルウェー産サーモンのカルパッチョ、様々なピザ、マルケ州の名物料理である若鶏のトマト煮込みや牛スネ肉の赤ワイン煮込みなどが含まれています。
ワインのセレクション
ディナーでは全9種のワインが用意されており、スパークリングワインから白、ロゼ、赤ワインまで、多様な味わいが楽しめます。中でも、レ・ブスケやペラゴなどの評判の高いワインがラインアップされており、マルケ州のワインの豊かさを存分に体験できます。
開催情報
- - 日時:2025年6月25日(水)19:00~21:00(受付開始18:30)
- - 場所:ビラビアンキ丸の内oazo店
- - 住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング3F
- - 料金:おひとり様10,000円(税込)
このイベントは、単に料理とワインを味わうだけでなく、貴重な体験を提供することを目的としています。参加者は、ウマニ・ロンキ社の情熱豊かなワインと、マルケ州の風土を感じることができる貴重な機会です。興味のある方はぜひお早めにお申込みください!