鯛野ニッケ展の魅力
2025-01-10 18:38:21

池袋で開催!鯛野ニッケの生原画展 -Deep sea dreams- の魅力

鯛野ニッケ 生原画展 -Deep sea dreams- の詳細



2025年2月7日(金)から2月24日(月・祝)まで、東京・池袋の「マンガ展 池袋」で、期待の展示作品『鯛野ニッケ 生原画展 -Deep sea dreams-』が開催されます!本展示は、その後2025年3月1日(土)から3月23日(日)まで大阪の「マンガ展 大阪」に巡回します。

展示内容と見どころ


本展示のテーマは「深愛を泳ぐ夢を見る」で、開場に行くと、描き下ろしのキービジュアルが皆さんをお迎えします。ここでは、初商業コミックス『タッチミー・プロフェッサ』から最新作『メルティホワイトアウト』まで、普段見ることができないネームや下書き、ペン入れ原稿が全国初公開されます。鯛野先生のクリエイティブな軌跡を辿ることができる貴重な機会ですので、ファンの方々はお見逃しなく!

入場と予約


この展示は全日程が事前入場予約制となっています。入場料は550円(税込)で、未就学児は無料です。予約は各時間枠ごとに定員があるため、早めの申し込みをおすすめします。

開催時間: 12:00〜19:00
時間枠: ①12:00 ②13:00 ③14:00 ④15:00 ⑤16:00 ⑥17:00 ⑦18:00

特別イベント


展示会の中でも特に注目すべきは、2025年2月22日(土)に予定されている鯛野ニッケ先生の「リアルサイン会」です。このサイン会は、完全入れ替え制となっており、各回の詳細な時間は決まっているので、サイン会参加をご希望の方は、ぜひ早めに申し込みをチェックしてください。エントリー期間は2025年1月10日(金)から1月29日(水)で、抽選発表は1月31日頃を予定しています。

ご購入特典とオリジナルグッズ


展示会では、参加作品のコミックスが販売されるほか、イベントオリジナルグッズも登場します。特に注目の「メモリアルブック」は、展示会場やオンラインストアでの購入特典として描き下ろし色紙のプレゼントも!また、鯛野ニッケ先生直筆のアクリルプレートも数量限定で販売されます。

概要


この素晴らしいマンガ展は、株式会社TORICOが主催しており、KADOKAWAや新書館など多くの出版社の協力のもと、実現しています。マンガ展は、東京の池袋そして大阪の谷町という二つの場所でお楽しみいただけます。お友達やご家族を誘って、ぜひこの機会に鯛野ニッケの世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。詳細は実際のイベントページや公式SNSをチェックして、最新情報を逃さないようにしましょう!

リアルタイム情報は、X(旧Twitter)にて「マンガ展/TORICO @manga10_torico」でもご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 池袋 鯛野ニッケ 原画展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。