不動産情報サービスを展開するアットホーム株式会社と一般社団法人マンション管理業協会は、2025年4月から公立大学法人横浜市立大学の「マンション管理適正評価制度の情報開示が市場価格に与える影響」に関する研究を支援することを発表しました。本研究では不動産流通を促進し、特に中古マンション市場の活性化を目指します。
アットホームデータセットとは
今回の研究で提供される「アットホームデータセット」は、アットホームが運営する不動産情報ネットワーク上において、2021年4月から2025年3月に公開された不動産物件の詳細情報です。これには、価格や物件概要(面積、間取り、構造、築年など)、立地(所在地、最寄り駅など)、諸設備などが含まれ、個人が特定できる情報は除外されています。
提供データの概要
- - 提供対象期間: 2021年4月1日~2025年3月31日
- - 対象地域: 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
- - 対象種目: 中古マンション
- - 対象項目: 価格、物件概要、立地、諸設備等
マンション管理適正評価制度について
マンション管理適正評価制度は、マンションの管理状況や管理組合の運営を6段階で評価し、その情報をインターネット上で公開するシステムです。アットホームは、2022年11月から自社の不動産情報サイト内に「建物ライブラリー」としてこの評価情報を掲載しており、マンション管理業協会から提供された情報を元にしています。
この制度により、購入者は透明性をもってマンションを選ぶことができ、安心感を持って取引に臨むことが可能となります。
研究支援の背景
近年、新築分譲マンションの供給は減少傾向にあり、リフォームやリノベーションを含む中古市場の重要性が高まっています。この中で中古マンションの取引においては、購入者に十分な情報が提供されず、情報の非対称性が問題視されています。これを解決するために、マンション管理適正評価制度の情報が市場価格にどのように影響を与えるかを可視化する取り組みが急務とされました。
この研究を通じて、不動産流通の活性化に寄与し、より多くの人々に質の高い住宅環境を提供することを目指しています。
企業概要
アットホーム株式会社
- - 所在地: 東京都大田区西六郷4-34-12
- - 設立年: 1967年
- - 資本金: 1億円
- - 代表者: 鶴森 康史
- - URL: アットホーム公式サイト
公立大学法人横浜市立大学
- - 所在地: 神奈川県横浜市金沢区瀬戸22-2(キャンパス所在地)
- - 設立年: 1949年
- - 代表者: 近野 真一
- - URL: 横浜市立大学公式サイト
一般社団法人マンション管理業協会
このようにアットホームと横浜市立大学、及びマンション管理業協会の連携により、中古マンション市場の透明性が高まり、購入者にとってより安心な取引へと導かれることを期待されています。