Yukiguni Startup 2025
2025-10-29 15:29:34

新潟・小千谷と南魚沼のイノベーションが集結!Yukiguni Startup Day 2025

Yukiguni Startup Day 2025の魅力



2025年11月17日、東京の有楽町にて、注目のイベント「Yukiguni Startup Day 2025」が開催されます。このイベントは、新潟県の小千谷市と南魚沼市が共同で主催し、イノベーションに関心を持つ方々を対象に、地域の特色を活かしたスタートアップの取り組みを紹介します。ここでは、誰もが気軽に参加できるイベントの詳細をご紹介します。

イベントの趣旨と目的



「Yukiguni Startup Day」には、新潟のユニークな視点を取り入れたビジネスの可能性を発信するという目的があります。これまで小千谷市と南魚沼市がそれぞれの地域課題を解決し、新たな価値を生み出すべく行ってきた起業家育成支援事業の成果を結集し、首都圏のビジネスパーソンに向けて発信します。地域と首都圏のつながりを強化し、コラボレーションの機会を生み出すことが狙いです。

雪国のイノベーションを体感



イベントでは、新潟県の雪国で生まれたスタートアップのピッチや交流会を行います。首都圏のビジネス界に、新潟が誇る多様なイノベーターを紹介します。参加者は、飲食を楽しみながら、地域の事業者とのネットワーキングができる貴重な機会です。

美味しい新潟の味を楽しむ



交流会では、小千谷市や南魚沼市にゆかりのある飲食物が提供されます。お酒やお菓子など、新潟の特産品をお楽しみください。例えば、小千谷の「山本山高原ビール」や、南魚沼の「雪男サイダー」など、地元の人たちが愛する味を堪能できます。これらの飲食を片手に、参加者同士で交流し、雪国のイノベーションについて語り合いましょう。

開催概要と参加方法



開催日:


2025年11月17日(月)

開催時間:


16:50~20:00(受付開始:16:00)

会場:


Tokyo Innovation Base, Square-2(東京都千代田区丸の内3-8-3)

定員:


現地参加80名、オンライン配信あり。首都圏在住の方や新潟出身の方など、幅広い方々にご参加いただきたいと考えています。

申し込み方法:


Peatixを通じてチケットを購入できます。
申し込みはこちら

参加にあたり年齢確認が必要な場合がありますので、身分証明書をお持ちください。また、法令により未成年者の飲酒はお断りいたします。

結び



新潟県小千谷市と南魚沼市が主催する「Yukiguni Startup Day 2025」は、地域の特色を活かした新たなビジネスの機会を探る場です。参加者同士の交流を通じて、未来に向けた新しい可能性を見いだすチャンスを提供します。地域の活力を体感しながら、素晴らしい出会いと刺激を得られるイベントにぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟 南魚沼市 小千谷市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。