五感で体感する浮世絵の世界がやってくる!
「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」が、2025年6月28日(土)から8月17日(日)までの約51日間、JR九州ホール(JR博多シティ9F)で開催されます。この展覧会は、浮世絵の世界に浸る体感型デジタルアートミュージアムとして、訪れる人々に新たな感覚体験を提供します。特に注目されるのは、香水ブランド『破天荒』とのコラボレーションにより、香りを通して浮世絵の魅力をさらに引き立てる仕掛けです。
香りとのコラボレーション
展示会場では、浮世絵の作品に音と映像だけでなく、香りが加わることで、より立体的な体験が生まれます。たとえば、「麗」のエリアでは、喜多川歌麿の名作「櫛を持つ女」をイメージした「魁」という香りをブレンド。これにより、来場者は作品の世界に包まれる感覚を味わえます。
また、「雅」のエリアでは、安藤広重の「名所江戸百景」に描かれた幻想的な風景を再現する「花火」の香りが体感できる展示が予定されています。色とりどりの美しい映像と香りが組み合わさり、訪れる人々の感動を呼び起こします。
オリジナルグッズの販売
展覧会では、浮世絵をモチーフにしたオリジナルグッズも手に入ります。葛飾北斎の名作「神奈川沖浪裏」があしらわれたトートバッグやアートマグネットは、デザイン性が高く、日常使いにも最適です。また、親子で選べるかわいいアイテムが揃っており、ファン層は広がっています。
毎日開催のワークショップ
浮世絵展では、毎日開催されるワークショップも楽しめます。人気のジェルキャンドル作りでは、自分だけのキャンドルを作成し、浮世絵の体験を形に残すことができます。参加費も手頃で、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。
便利な割引クーポンも登場
アート鑑賞をもっと身近にするため、JRキューポアプリを利用した割引キャンペーンも実施されます。このアプリを使うことで、展覧会の当日券を前売り料金で購入可能です。また、アプリ内でクーポンを取得し、提示するだけで簡単に割引が受けられます。
特別タイアップ企画
夏季限定で、「RED AMU BARGAIN」とのタイアップ企画も実施され、QRコードを読み取ることでポイントがもらえるお得な企画が展開されます。これによって、アート鑑賞とショッピングの両方で楽しさが広がります。
特典情報
ローソンチケットでの購入者には、特製のオリジナルポストカードがプレゼントされる特典も。数量限定のため、これは必見です。両方の絵柄が用意されていますので、どちらが手に入るかは運次第です。
まとめ
「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」は、ただの展覧会ではなく、五感すべてを使って楽しむことができる体感型イベントです。香りやビジュアルアート、そして多彩なワークショップが融合したこの展示は、福岡に新たなアートの風を吹き込むことでしょう。家族や友人と一緒に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。きっと忘れられない体験が待っています!