横浜で繰り広げられる日本酒の祭典「YOKOHAMA SAKE SQUARE 2025」
2025年7月、港町横浜にて、日本酒の魅力を存分に味わえるイベント「YOKOHAMA SAKE SQUARE 2025」が開催されます。このイベントは、神奈川県酒造組合とFMヨコハマ/ZIP-FMが共同で主催し、神奈川を中心とした首都圏の酒造業を盛り上げるために企画されました。
出展蔵元と多彩な銘柄
今回のイベントでは、合計22の酒蔵が出展し、65種類の銘柄が揃います。横浜赤レンガ倉庫という特別な空間で、日本酒の新たな魅力を発見できるチャンスです。出店する蔵元は以下の通りです:
- - 神奈川県:石井醸造、泉橋酒造、井上酒造、大矢孝酒造、金井酒造店、川西屋酒造店、吉川醸造など
- - 東京都:野口酒造店
- - 千葉県:東灘醸造、飯沼本家、木戸泉酒造、鍋店
- - 山梨県:井出醸造店、笹一酒造、太冠酒造、萬屋醸造店
- - 埼玉県:佐藤酒造店
これだけの多彩な蔵元による日本酒は、飲まなければなりません。また、銘柄によってはロックやソーダ割りも楽しめるため、自分好みのスタイルで日本酒を味わうことができます。
日本酒の歴史と文化を感じる2日間
本イベントは、横浜の美しい景観とともに、日本酒の深い文化と歴史を体感できる貴重な機会です。丹沢山系の豊かな水が育む神奈川の日本酒、大都市東京の酒造り、千葉県の水運によって醸成される風味、さらに山梨の芳醇な香りなど、それぞれの地域が誇る日本酒が一堂に会します。
主催者側は、参加者が過去と未来を感じながら、日本酒の新しい楽しみ方を発見し、酒造りの文化を再認識できるイベントを目指しています。
開催概要とチケット情報
- - イベント名: YOKOHAMA SAKE SQUARE 2025
- - 日時: 2025年7月12日(土)11:00~19:30 / 7月13日(日)11:00~18:30
※ラストオーダーは終了30分前
- - 会場: 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
- - アクセス: JR・市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約15分、みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」から徒歩約6分
チケット購入について
イベント参加には、スターターセットの購入が必要です。このスターターセットには飲食用コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンドが含まれています。コインを使って日本酒や肴を楽しめます。
- - スターターセット前売り券: ¥3,300
- - 特別価格: コイン増量スターターセット(コイン20枚+お猪口付): ¥5,000
- - 枡付きスターターセット: ¥4,000
当日券も用意されており、余裕がある場合のみ販売されるとのことです。
注意事項
20歳未満の方は日本酒の購入ができません。また、飲酒運転は固く禁じられています。来場時は公共交通機関の利用をお勧めいたします。
「YOKOHAMA SAKE SQUARE 2025」では、日本酒の未来を感じられること間違いなし。是非お友達やご家族と共に、この特別な経験をお楽しみください。