観光人クエスト始動
2025-02-17 15:37:22

新たな教育プログラム「観光人クエスト」が沖縄と長崎に登場

新たな教育プログラム「観光人クエスト」が沖縄と長崎に登場



東京都品川区に本社を構える株式会社JTBが、広島県の株式会社PLAY SPACEとタッグを組み、「MY LIV PROJECT~私のWell-beingに出逢う旅~」の一環として新しいプログラム「観光人クエスト沖縄」と「観光人クエスト長崎」を2025年2月17日より発売します。これにより、観光人クエストの提供地域は広島、鹿児島に加えて全4方面となり、より多くの子どもたちが国内各地の魅力に触れる機会が提供されます。

観光人クエストの目的とは



観光人クエストは、子どもたちが地域の魅力を体感し、各地の観光人と出会うことで、自身の人生観や価値観を広げていくことを目的としたプログラムです。参加者は、自分自身を探求しながら、多様な価値観に出会い、その中で自分自身の人生における「本当の自分(Well-being)」を見つけることを目指します。これまでに広島と鹿児島で約7,500人の子どもたちがこのプログラムに参加しており、今後は新たに沖縄と長崎が加わることで、さらに多くの子どもたちが様々な経験をすることになるでしょう。

プログラムの詳細



新たに提供される「観光人クエスト沖縄」は、沖縄らしい自立共創型社会を目指すもので、地域のルーツや文化を学ぶ機会が用意されています。コーディネーターには株式会社うむさんラボが担当し、沖縄の特徴を活かしたアクティビティが展開されます。

一方、「観光人クエスト長崎」は、平和やダイバーシティ、創造力に焦点を当て、子どもたちが地域の人々と関わることで社会を変える可能性を探ります。こちらのコーディネーターは一般社団法人Peace Education Lab Nagasakiが行います。

両プログラム共通の流れとして、まず観光人が自身の人生のストーリーを語り、それに基づく「問い」を投げかけます。その後、参加者は観光人とのアクティビティを通じて、彼らが大切にしている価値観に触れ、最終的には一日の体験を振り返るダイアログの時間を設けます。

参加概要と販売情報



このプログラムは全国の中学校および高等学校を対象としており、個人での参加は受け付けていません。販売は全国のJTB法人サービス店舗や法人向けのウェブサイトで行われ、生徒1人当たりの価格は1,100円から7,700円(税込)とされています。具体的な価格はプログラムの内容により異なるため、詳細はJTBの公式ウェブサイトで確認してください。

MY LIV PROJECTについて



「MY LIV PROJECT」は、子どもたちが自身の可能性を見出し、豊かな人生を歩むためのプログラムとして、2024年度はおよそ23,000名の子どもたちに提供される予定です。JTBは「たった一人との出逢いで、人生は変わる」という理念のもと、地域の多様な価値観に出会う機会を育むことで、より良い未来を創造することを目指しています。

旅行を通じて出会った多様な人々や価値観を通し、子どもたちがこれからの社会で大きな花を咲かせることを期待しています。今後もJTBの新しい取り組みから目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: JTB MY LIV PROJECT 観光人クエスト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。