ジョイマン百人一首大会
2025-02-11 13:28:31

盛り上がり必至!第2回「ジョイマン百人一首大会」の開催が決定!

大好評の「ジョイマン百人一首大会」、再び開催!



2025年3月28日、墨田区のひがしんアリーナで第2回「ジョイマン百人一首大会」が行われます。初回の成功を受けて、再びこのユニークなイベントがファンのもとに帰ってくることとなりました。チケットの一般発売は2025年2月12日10:00から開始され、参加者や観覧希望者の皆さんに向けたお得な情報も満載です。

「ジョイマン百人一首」とは?



本大会は、人気コンビ・ジョイマンが自らのラップのリリックをテーマにした特製カードを使用する、お客様参加型の対戦イベントです。カードにはそれぞれ異なるポーズが描かれており、参加者はそれを用いて勝負に挑みます。前回好評を得たこの試みが、さらに進化したスリリングな対決を生み出すことでしょう。

開催概要について



日時と場所


  • - 開催日:2025年3月28日(金)
  • - 開場:18:00 / 開演:18:30 / 終演予定:20:30
  • - 会場:ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)

出演者


  • - メイン:ジョイマン
  • - ゲスト:ですよ。 / ひょっこりはん

チケット情報


参加券、観覧券、セット券の3種類が販売され、幅広い層のお客様に楽しんでもらえる内容となっています。
  • - 参加券
- 前売:3,000円 / 当日:3,500円
  • - 観覧券
- 前売:1,500円 / 当日:2,000円
  • - 参加・観覧セット券
- 前売:4,000円 / 当日:4,500円

参加者は10歳以上、観覧者は5歳以上から有料になります。特に注目したいのは、観覧券が新たに加わったことで、参加したくないがイベントを楽しみたい方も参加しやすくなったところです。

ジョイマンのコメント



このイベントについて、ジョイマンの高木晋也さんと池谷和志さんは熱い思いを語っています。高木さんは「初めての方でも楽しめると思いますので、ぜひご参加ください!」と呼びかけています。池谷さんは「みんなで一緒に百人一首を楽しむ機会にしたい」と参加を促すコメントをしています。

注意事項とお願い



大会は畳の上で行われるため、動きやすい服装でお越しください。当日の対戦組み合わせはくじ引きで決定されますので、どんな対戦になるか期待が高まります。また、詳細はFANYの公式チケット販売ページにて確認可能です。

この春、ぜひジョイマンと共にリーズナブルで楽しい百人一首体験を満喫しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 墨田区 ジョイマン 百人一首

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。