PORTERS MAGAZINE Staffing Vol.22のご紹介
ポーターズ株式会社が手掛ける人材戦略支援マガジン『PORTERS MAGAZINE Staffing Vol.22』が2025年3月28日に発刊されました。本号の特集テーマは「働き方の現在を読む」で、人材ビジネス業界の最新の動向や変革を特にクローズアップしています。
特集「働き方の現在を読む」
特集では、製造業に特化した人材支援を行うUTグループの代表取締役社長外村学氏へのインタビューを始め、愛知県名古屋市を拠点にする建設業界の施工管理者派遣会社、株式会社コプロインストラクションの越川裕介氏、同じく名古屋を拠点とする人材紹介の株式会社ジョブコムの山村欣矢氏にそれぞれの経営戦略や事業の方針について話を伺っています。
UTグループ株式会社
UTグループの外村氏は、派遣労働者にさらなる自由を与える新たな働き方のプラットフォームを築くことを目指していると述べ、具体的な方針転換について詳しく説明されました。この方針転換がどのように業界全体に影響を与えるのか、注目されます。
株式会社コプロインストラクション
次に、資料が提示されたのは、株式会社コプロインストラクションの越川氏。彼は、業務をシステム化して事業の拡大を図る考え方を明確にし、「働く人が自慢できる会社」を目指しているとのこと。社員が誇りを持てる環境作りの重要性が強調され、今後の動向に期待がかかります。
株式会社ジョブコム
さらに、ジョブコムの山村氏は、「人を大切にする心と行動」をビジネスの中心に据えることを強調し、どのように人材業界が企業成長の鍵を握るかを語りました。人材ビジネスが抱える課題への挑戦とその解決に向けた取り組みが、業界の未来を形作っていくでしょう。
特別企画:デジタルOJTの活用
本号には、特別企画もあり、デジタルOJTを用いたエンジニア採用市場を活性化するための取り組みが紹介されています。株式会社グロースリンクの日坂良氏と株式会社ドットライフの新條隼人氏による討論が展開され、実践的なノウハウや見解を紹介しています。
PORTERS MAGAZINEの歴史
『PORTERS MAGAZINE』は2009年に創刊され、これまでに27万部を発行。2023年にリニューアルし、現在は『PORTERS MAGAZINE Staffing』『PORTERS MAGAZINE Agent』『PORTERS MAGAZINE Asia』の三つの刊行物を通して国内外の最新の採用戦略や労働市場の動向をお届けしています。年間16.8万部を発行し、多くの読者に支持されています。
会社情報
ポーターズ株式会社は、東京都港区に本社を構え、2001年より人材業界向けのクラウドサービスを開発・運用。2001年の創業以来、人材紹介企業向けの業務管理システム『プロ・エージェント』や、クラウド型統合管理システム『PORTERS HRビジネスクラウド』といったサービスを提供しており、現在では12カ国で2,000社以上が導入しています。
人材ビジネス界の動向を的確に捉える『PORTERS MAGAZINE Staffing Vol.22』。ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。