音楽イベント特集
2025-06-27 09:42:52

大阪音楽大学が主催する高校生向け夏の音楽イベント特集

大阪音楽大学が主催する高校生向け夏の音楽イベント特集



大阪府豊中市に位置する大阪音楽大学が、2025年の夏に開催する高校生向けの音楽イベント5つを紹介します。これらのイベントは、主に音楽関連の進学を目指す学生を対象にしており、ミュージカル、クラシックギター、ポピュラーエンターテインメント、ミュージックビジネス、音響照明といった多岐にわたる専攻に基づく内容が用意されています。専門的な指導を受けられるこの貴重な機会を活用して、夏休みを有意義に過ごしましょう。

1. "HATORIメソッド"ミュージカルワークショップ


開催日程:


2025年8月7日〜9日 (3日間)

会場:


ミレニアムホール、大阪音楽大学

定員:


20名(要申込)

料金:


¥10,000-

ミュージカルに興味がある高校生が参加できるワークショップです。このプログラムでは、プロの演出家や俳優からの直接指導を受けることで、パフォーマンス技術を向上させることができます。「ヴォーカル・コース」と「グループ・コース」の2つから選べるのが魅力。最終日には、本学のミレニアムホールでの発表会も予定されており、参加者は学びの成果を披露することができます。

2. クラシックギター公開レッスン


開催日程:


2025年7月17日(木)13:30~18:30

会場:


大阪音楽大学 O号館103教室

料金:


無料 (要申込)

世界的なギタリスト、大萩康司氏による公開レッスンが開催されます。高校生と本学の学生を対象に、実際のレッスンが公開形式で行われ、参加者はギターテクニックを間近で観察できます。最新の演奏技術を学ぶ貴重な機会となるでしょう。

3. ポピュラー・ミュージック・フェスティバル2025


開催日程:


2025年7月20日(日) 13:00開演予定

会場:


ザ・カレッジ・オペラハウス

料金:


無料 (要申込)

本学のオペラハウスでの開催となるこのフェスティバルでは、予選を勝ち抜いた高校生バンドとヴォーカリストのパフォーマンスが楽しめます。また、本学の在校生バンドも出演し、音楽の熱気を体感することができるイベントです。気軽に参加してみてはいかがでしょうか。

4. ミュージックビジネス専攻特別公開講座


開催日程:


2025年7月21日(月・祝)17:00~18:30

会場:


学生サロン「ぱうぜ」2F

料金:


無料 (要申込)

エンターテインメント業界を目指す高校生向けの特別講座。この講座では、FM802の人気DJである落合健太郎さんをお招きし、音楽業界での経験や成功の秘訣について話を伺います。実際のインタビュー形式で進められ、自分の将来のキャリアについて考える良い機会となること間違いなしです。

5. 音響照明コース オープンキャンパス


開催日程:


2025年7月13日, 27日, 8月24日

会場:


ミレニアムホール

料金:


無料 (要申込)

音響エンジニアや照明エンジニアに興味がある高校生向けのオープンキャンパス。参加者は実際のコンサートホールで音響や照明操作を体験できる貴重な機会です。ライブの現場を肌で感じることができるチャンスをお見逃しなく。

これらのイベントは、音楽を学ぶ高校生にとって貴重な体験ができる素晴らしい機会です。興味のある方は、ぜひ詳細を確認して参加を検討してみてください。大阪音楽大学での学びを通じて、あなたの音楽への情熱をさらに深めてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽イベント 大阪音楽大学 高校生夏休み

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。