プーさんのドールハウス
2025-11-25 14:00:29

ディズニー『くまのプーさん』の名場面をドールハウスで再現する新マガジン創刊!

ディズニーの人気キャラクターが集結



もうすぐ100周年を迎えるディズニーアニメーション『くまのプーさん』。その名作の世界をツリー型のドールハウスで再現する新しいマガジンシリーズが登場します! 株式会社デアゴスティーニ・ジャパンが展開する週刊『つくって あつめる プーさんと森の仲間たち』は、2026年1月6日(火)より全国書店と公式ホームページで販売されます。

ツリー型ドールハウスの魅力



本シリーズでは、100エーカーの森を象徴するツリー型ドールハウスを舞台に、全6層のフロアで『くまのプーさん』の名場面を再現。仲間たちの心温まる冒険をミニチュアで組み立てることで、物語の世界に浸ることができます。各号にはシーンの再現に役立つパーツが付属され、組み立て方やキャラクターの解説が掲載されたマガジンについてくるので、初心者でも簡単に楽しめます。

名場面を忠実に再現



このマガジンシリーズでは、1977年公開の映画『くまのプーさん/完全保存版』や2000年の『ティガー・ムービー/プーさんの贈りもの』から厳選した14シーンをジオラマで再現します。プー、ピグレット、ティガーなど、愛らしいキャラクターたちの姿を、6つのフロアの輪を回して楽しむことができます。たとえば、「プーの部屋」や「はちみつの部屋」などが設置され、子どもから大人まで楽しめる作品となっています。

様々な仕掛けで動きを楽しむ



ツリー型ドールハウスの各フロアには、LED照明が設置されており、情緒豊かなシーンを演出。また、「揺れるブランコ」や「上下に動くプー」などのギミックも搭載されており、遊びながら楽しむことができます。さらに、プーの部屋を覗く小屋や、開閉可能な玄関扉もあり、細部まで楽しめる設計になっています。

深く味わうためのマガジン



週刊マガジンでは、組み立て方のガイドが詳細に説明されており、キャラクターの特徴や100エーカーの森の名所、またはストーリーも紹介されているので、新しい発見がたくさん!さらに、創刊号から16号までを定期購読することで、特別なブック型収納ボックスがプレゼントされ、収集をより楽しむことができます。

発売情報



この素晴らしいシリーズは、全110号を予定しており、創刊号は特別価格290円(税込)、第2号は1,599円(税込)とお手軽な価格設定です。ぜひ、週刊『つくって あつめる プーさんと森の仲間たち』で、愛らしいキャラクターたちと共に素敵な時間を過ごしてください!

公式ウェブサイト(デアゴスティーニ)でも詳しい情報を確認できます。心温まるプーさんの世界を体験してみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: くまのプーさん ドールハウス デアゴスティーニ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。