新年祭り!SAKE HUNDRED
2025-10-31 19:16:29

SAKE HUNDRED初のポップアップイベント開催!日本酒『百光』新年デザインを発表

SAKE HUNDRED初のポップアップイベントが代官山で開催



2025年11月20日(木)から23日(日)の4日間、東京・代官山で日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」の初めてのポップアップイベントが行われます。このイベントは、正月を祝う文化を広げることを目的としており、特別な日本酒『百光 New Year Edition 2026』の発売を記念しています。

ポップアップイベントの概要



「百光 “おみくじ” STAND」の名で知られるこのイベントでは、豪華なお正月をテーマにした3つの体験を用意しています。新たな年の始まりを祝うにふさわしい企画が盛りだくさんです。入場は無料ですが、提供されるお酒は有料です。人気のある体験や商品は事前予約が必須ですので、早めのご予約をお勧めします。

体験1: おみくじテイスティング



来場者は、運試しとしておみくじを引くことができます。運勢に応じて、さまざまな希少な日本酒をテイスティングできるチャンスが巡ってきます。中には、1本38,500円のフラッグシップ日本酒『百光』や、165,000円の氷温熟成酒『礼比(らいひ)』なども含まれています。これにより、参加者は自分の運を試しながら本格的な日本酒を楽しむことができます。

体験2: 絵馬に願いを込める



イベントでは、正月限定デザインの『百光 New Year Edition 2026』のラベルを使ったオリジナルの絵馬が用意されています。来場者は新しい年への願いを書き込んで、特設の絵馬掛所に掲げることができます。無料で配布される絵馬は、お持ち帰りも可能で、家族や友人と共に新年の抱負を絵馬に残す良い機会です。

体験3: 限定商品の販売



『百光 New Year Edition 2026』が数量限定で先着販売されるため、ファンはこの機会を逃さず手に入れたいところです。当日は、他にもSAKE HUNDREDのレギュラーラインナップを購入することができ、一部商品はその日のうちにお持ち帰りが可能です。

予約方法と詳細



こちらのポップアップイベントはご予約優先制なので、参加を希望する方は公式サイトから事前に予約をすることが重要です。また、1組3名までの制限がありますが、空き次第で予約なしでも入場可能です。

  • - 開催期間: 2025年11月20日(木)〜11月23日(日)
  • - 営業時間: 12:00〜20:00 (最終受付19:30)
  • - 場所: 代官山アドレス SpaceA (東京都渋谷区代官山町17-4代官山アドレスD201a)
  • - 体験参加料: おみくじ1回2,200円(税込)
  • - 入場料: なし
  • - 特設サイト: SAKE HUNDRED ポップアップイベント

今後の展開



SAKE HUNDREDは、このポップアップイベントを皮切りに、インバウンド顧客の獲得を目指します。今回のイベントの成功を受け、今後も定期的にポップアップイベントを開催し、さらなる展開をしていく予定です。日本の文化を世界中に広める一助として、想いを込めた日本酒を提供し、人々の心を満たしていきます。

自分自身や大切な人との新年を日本酒『百光』で祝うために、ぜひこの特別な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ポップアップ 日本酒 SAKE HUNDRED

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。