原宿で体験する新たなスポーツ、ピックルボール
原宿の商業施設「ハラカド」にて、2025年4月17日(木)から4月23日(水)の間、非常にユニークなピックルボール体験イベントが開催されます。これは、「ハラカド文化祭」の施策の一環として、株式会社トランジットオペレーションサービスが手がけるピックルボールブランド〈Pacific PICKLE CLUB〉がプロデュースしたものです。イベントでは、無料でピックルボールの体験ができる専用コートも設置されます。
ピックルボールとは?
ピックルボールは、アメリカ発祥のラケットスポーツで、テニス、卓球、バドミントンの要素を融合させたものです。バドミントンコートサイズのエリアで、独特な板状のパドルと穴の開いたボールを使用します。このスポーツの特徴は、同時に多様な世代が楽しめる点。特に、風の抵抗でボールが遅くなるため、小さなお子様や年配の方でもプレイしやすく、家族で過ごすのにも最適です。日本国内でもその人気が高まり、多くの人々に親しまれているスポーツとして注目を集めています。
期間限定の体験コート
「ハラカド」の3階には、特設のピックルボール体験コートが2面設置され、誰でも気軽に体験できる環境が整っています。会場では、専用ラケットやボールを無料で貸し出ししており、プレイを始めやすく配慮されています。さらに、体験は無料で提供されますので、お友達やご家族と一緒に訪れて楽しむことができます。
コラボレーショングッズの販売
ピックルボールの体験に加えて、特別なコラボレーショングッズも販売されます。デザインオフィス「れもんらいふ」との協力により、速乾性のあるネイビー生地を使用したコラボジャージトップスと裾リブパンツが登場。アクセントとして施されたピンク色が、新しい魅力を引き立てています。これらのグッズは期間中のみの販売となりますので、思い出にぜひお手に取ってみてください。
ハラカド文化祭の恩恵
「ハラカド文化祭」とは、原宿の新スポット「ハラカド」が開業1周年を祝うイベントです。全店舗が「+1」のサービスを提供し、特別な体験を通じて来場者を歓迎します。このイベントは、訪れる人々にとって特別な体験を提供することが目的となっています。いつもとは違う「+1」の驚きや進化を体感できる機会です。
参加詳細
この機会に、原宿でピックルボールを体験してみてはいかがでしょうか?家族や友人と一緒に訪れ、楽しみながら新しいスポーツ文化を体感してみてください。体験は無料、特別なグッズの購入もお忘れなく!
イベント概要
原宿で新しい体験を楽しむ、特別なイベントにぜひお越しください。