M&A専門家を称える「M&Aプロフェッショナルアワード2025」の開催決定
2025年6月17日、東京で「M&Aプロフェッショナルアワード2025 by BATONZ」が開催されることが発表されました。このイベントは、M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ」を運営する株式会社バトンズが主催し、全国約2,000社のM&A専門家の中から抜群のパフォーマンスを見せた方々を表彰する、日本最大級のアワードです。これにより、M&A分野での取り組みや実績が広く認知され、専門家同士の交流につながることが期待されています。
表彰の部門と受賞者の紹介
「M&Aプロフェッショナルアワード2025」では、以下の6つの部門で特に特異な成果をあげた専門家が選ばれます。
- - 成約数部門(法人): 株式会社インフィニティライフの高木直人様
- - 成約数部門(個人): 株式会社船井総研あがたFASの山本瑛様
- - 成約額部門(法人のみ): ABNアドバイザーズ株式会社の川村英斗様
- - DX部門: 株式会社シードアドバイザリーの朝野一博様
- - 地域貢献部門: 株式会社事業承継通信社の若村雄介様
- - 特別部門: S&G株式会社の岩下岳様
受賞者たちは、自らの実績や取り組みを発表し、M&Aに関する知識を共有する場も設けられています。これにより、参加者は同業他社の成功事例や最新のトレンドを学ぶ貴重な機会を得られます。
審査員の紹介
今回のアワードでは、業界の第一線で活躍する審査員が選出されており、以下の方々が参加します。
- - 岩崎北斗氏(株式会社アガルート代表取締役)
- - 西條晋一氏(XTech株式会社代表取締役CEO)
- - 皿谷将氏(株式会社バトンズ執行役員CLO)
- - 飛田努氏(福岡大学商学部准教授博士(経営学))
- - 松田育子氏(弁護士法人フォーカスクライド弁護士(シニアアソシエイト))
これらの審査員は、M&A分野の専門知識と経験を活かして、受賞者選考を行います。
BATONZ パートナープログラム
バトンズでは、M&A専門家向けの「BATONZ パートナープログラム」を2020年3月から展開しています。このプログラムは、M&Aの業務支援ツールや学習動画の提供、20年以上の経験を持つベテランからのアドバイスを含む内容を提供しており、今後M&A専門家として活躍したい人々にも利用されています。
BATONZとは
M&A・事業承継支援プラットフォームである「BATONZ」は、「誰でも、どこでも、簡単に、自由に、M&Aができる社会を実現する」というビジョンを掲げています。専門家のサポートとデジタルトランスフォーメーション(DX)を融合させ、業界内シェアNo.1を誇るサービスを提供しています。
株式会社バトンズは、東京都中央区に本社を構え、2018年に設立されました。ビジネスのバトンタッチを実現するための革新的なプラットフォームを提供し、M&Aを通じた事業の活性化を促進しています。
詳しい情報は、公式ウェブサイト(
www.batonz.jp)をご覧ください。