レジカスタジオの新作
2025-07-01 09:59:49

新たなマンガの扉、レジカスタジオが4作品を同時配信開始!

レジカスタジオ、初の商業マンガ4本同時リリース



特定非営利活動法人LEGIKAが手がける「レジカスタジオ」は、新たにマンガ制作・IPプロデュース事業において、4作品を同時にリリースすることを発表しました。配信開始日は2025年6月30日。この試みは、2024年7月に本格的に商業マンガ制作事業に参入して以来、初めての取り組みとなります。レジカスタジオは、マンガ家育成をベースにしたプロデュース事業を展開しており、今回の作品は全て電子コミックレーベル「ヒーローコミックス」にて展開されます。

「ヒーローコミックス」は、株式会社イマジカインフォスが運営するレーベルで、人気ライトノベル『薬屋のひとりごと』のコミカライズ作品などを含んでいます。今回リリースされるのは、異世界ファンタジーをテーマにした4本のコミカライズ作品であり、現代のWEBコミック読者を意識したエンタメ性の高い内容となっています。

4作品のラインナップ


それでは、今回の4作品の概要を詳しく見ていきましょう。

1. 異世界道楽に飽きたら


  • - 原作: 三文烏札矢
  • - キャラクター原案: ともぞ
  • - 漫画: SAA
作家コメント:「異世界道楽に飽きたら」の漫画を担当することになりました。かわいい女の子や猫が登場し、楽しいストーリーを展開します。小説読者にも喜んでいただけるよう努力します!」

2. 転生少女の履歴書


  • - 原作: 唐澤和希
  • - キャラクター原案: 桑島黎音
  • - 漫画: 鳥三空
作家コメント:「素敵な作品のコミカライズを担当でき、光栄です! 物語の魅力を漫画でも表現できるよう、全力で取り組みます!」

3. 南条翔は其の狐の如く


  • - 原作: 梅野歩
  • - キャラクター原案: 六七質
  • - 漫画: ふるみや
作家コメント:「コミカライズを担当します。魅力的なキャラクターを楽しんで描いていきたいと思っています。初連載、頑張ります!」

4. 無属性魔法の救世主


  • - 原作: 武藤健太
  • - キャラクター原案: るろお
  • - 漫画: あさくら夢紀
作家コメント:「原作の魅力を多くの方に楽しんでもらえるよう、漫画の形で表現できることを嬉しく思います。漫画版アスラたちをよろしくお願いします!」

今後の展望


レジカスタジオは、商業マンガ制作事業に参入した以来、出版社や電子書店、アニメ制作会社との連携を強化しています。多様なパブリッシャーとの協力体制を築くことで、クリエーターのチーム作りを進め、さらなるマンガ制作活動を拡大していく予定です。また、各作品の詳しいあらすじや作家のコメントは、レジカスタジオの公式ウェブサイトで紹介されています。ぜひチェックしてみてください。

レジカスタジオ公式サイト

レジカスタジオについて


レジカスタジオは、2019年に設立され、マンガ制作やIPプロデュースを専門とする団体です。具体的な業務には、マンガ制作に加え、イベントの企画運営や、マンガ人材育成など様々なプロジェクトがあります。当前も多くの企業と連携しながら、高品質なマンガ制作を目指しています。

詳しい情報やお問い合わせは、LEGIKAの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 異世界ファンタジー レジカスタジオ ヒーローコミックス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。