Google WorkspaceにおけるGemini統合とAI Drivenのご紹介
吉積情報株式会社が新たに提供を開始した「AI Driven」は、Google WorkspaceへのGemini統合を通じて、企業のAI活用を強力にサポートしています。2025年1月から、Google Workspace全プランに標準で搭載された生成AI機能「Gemini」は、様々なアプリケーションにおいて業務の効率化や創造性の向上を実現します。
Geminiのもたらす変革
Geminiは、Gmailやドキュメント、スプレッドシートなどのアプリケーションで、メール要約、文章作成、データ分析、会議メモ生成など、広範な業務を簡素化します。しかし、AIを効果的に活用するためには、使用者に必要な知識やスキルが求められます。そこで、吉積情報はAI Drivenを通じて、企業の従業員がGeminiを最大限に活用できるよう支援を行っています。
AI Drivenの課題解決
AI Drivenは、従業員のAIリテラシー向上に向けたトレーニング提供や、企業のAI活用ガイドラインの策定、個別ニーズに合った最適なAI活用方法の提案を行います。これにより、企業はAIを安全かつ効果的に利用することが可能となります。
提供するサービス
AI Drivenには、お客様のニーズに応じた3つのプランがあります。
1.
AI Driven Light: 集合型ユーザートレーニングや生成AIガイドラインテンプレート、マニュアルを提供。
2.
AI Driven: 個別ユーザートレーニングに加え、ガイドラインやマニュアルが含まれます。
3.
AI Driven Premium: Google Workspaceライセンス契約のある企業向けで、オーダーメイドの伴走支援やAI Security支援などが追加されます。これらのサービスは、限定された参加企業に提供され、申し込みは先着順となっています。
導入のメリット
AI Drivenを導入することで、従業員はGeminiを効果的に活用するための知識やスキルが得られます。その結果、業務の効率化や質の高いアウトプット生成が促進されます。また、安全で倫理的なAI活用が可能となり、ビジネスにおけるAIのリスクを抑制できます。
Google Workspace × Gemini セミナーのご案内
さらに、丸紅I-DIGIOホールディングスと共催でオンラインセミナーを開催します。タイトルは「【Microsoft 365ユーザー必見!】仕事が変わる!実践型 Google Workspace × Gemini 徹底解説」。
このセミナーでは、Microsoft 365ユーザーが抱える課題や、Google Workspaceでの解決策、Geminiの活用法などを詳しく解説します。興味のある企業はぜひ参加してみてください。
会社情報
吉積情報株式会社は、企業のビジネス成功をサポートするITパートナーであり、クラウドサービスの導入支援を行っています。信頼のおけるパートナーシップのもと、現代のビジネス環境においても競争力を秘めた企業へと成長させます。
お問い合わせ: 吉積情報株式会社 セールスマーケティング部 堀川 茉莉絵
Webサイト:
https://www.yoshidumi.co.jp/contact
* Google Workspace、GeminiはGoogle LLCの商標です。