新マッチングシステム
2025-07-24 08:42:28

インフルエンサーと企業を繋ぐ新サービス「TIMS」が登場!

インフルエンサーと企業の新しい架け橋「TIMS」



2025年7月24日(木)、TOUCH GROUP株式会社が画期的なインフルエンサーと企業をつなぐマッチングシステム「TIMS」を正式にリリースしました。インフルエンサー施策の効果的な運用をサポートする新しいプラットフォームが誕生した背景には、企業とインフルエンサーの間に存在する複雑な業務や課題がありました。

開発の背景



TOUCH GROUPは、観光分野を中心に150以上の地域でインフルエンサーマーケティングを実施してきました。実際のプロモーション活動を通じて、選定や契約、報酬管理といった複雑な業務が多発することを痛感してきたのです。特に、単にフォロワー数が多いインフルエンサーではなく、信頼性の高いミドルやマイクロインフルエンサーを生かした精緻な戦略が求められるようになっています。

これを受けて、インフルエンサー施策をより簡易に、そして効果的に行うためのシステムとして「TIMS」が誕生しました。

TIMSのサービス概要



「TIMS」は多様なSNSに対応した越境型マッチングシステムで、インフルエンサーは国内外の案件にスムーズに参加できます。企業は、数多くのインフルエンサーの中から自社のニーズに適した存在を簡単に検索でき、プロモーションを効率的に進めることが可能となります。

  • - 提供開始日: 2025年7月24日(木)
  • - 料金体系: 登録・利用は無料(インフルエンサー側)
  • - 対応SNS: Instagram、TikTok、YouTube、Xなど様々なプラットフォームに対応

インフルエンサーは、海外の企業からの案件に応募でき、契約から報酬の管理まで全てをTIMS上で円滑に行えます。また、企業も国内外から最適なインフルエンサーを効率的に見つけ出し、スムーズにSNSプロモーションを展開できるでしょう。

TIMSの主な機能



  • - オーダー管理の簡素化: インフルエンサーは海外の案件にもスムーズにアクセスし、受注可能です。
  • - インフルエンサー選定の効率化: 企業は国内外の最適なインフルエンサーを簡単に見つけ、選定できます。
  • - ターゲティング精度の向上: ミドル〜マイクロインフルエンサーにも対応し、ターゲットを絞った精確なマーケティングが可能です。
  • - 業務の一元管理: 契約から報酬支払いまでの全ての流れを一元管理、複雑な業務に伴う不安を軽減します。

今後の展望



リリースに向けて、TOUCH GROUPは国内外のインフルエンサー登録の拡充とシステム運用の整備に注力する方針です。また、企業向けの管理画面の向上やキャンペーン成果を可視化する分析機能の強化も図ります。今後は、グローバル展開を進め、SNSプロモーションを効率化するための共通システムの確立を目指しています。

代表取締役 原田静織のコメント



TOUCH GROUPの代表を務める原田静織氏は、これまでの経験をもとに、「TIMS」は日本企業とインフルエンサーの間に存在する壁を取り払い、シンプルで安心な国際的なコラボレーションを実現するためのシステムです。これによって、多くの方がグローバルマーケティングに参加できる環境を整えることを目指しています。

会社情報



  • - 社名: TOUCH GROUP株式会社
  • - 所在地: 東京都港区芝大門2-2-1 ACN芝大門ビルディング7階
  • - 電話番号: 03-6431-8969
  • - 代表者: 原田静織
  • - 設立: 2020年7月
  • - URL: TOUCH GROUP

インフルエンサーおよび広告主の登録は公式サイトより行なえます。新たなビジネスの拡大に向け、ぜひ「TIMS」をご活用ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: インフルエンサー TOUCH GROUP TIMS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。