ジブリコンサート再演
2025-11-28 19:26:25

大人気ジブリコンサート「ジブリをうたう」再演決定!東京・大阪で感動の音楽祭

大人気ジブリコンサート「ジブリをうたう」再演決定!



2024年の春、かつてない感動をもたらす「ジブリをうたう」コンサートが東京と大阪で開催されることが決定しました。このコンサートは、前回の公演で完売を記録し、熱狂的な反響を呼んだ筋金入りのジブリ音楽の祭典です。プロデュースを務めるのは、音楽家であり、数々の名曲を手がけてきた武部聡志氏。作品の魅力を余すところなく伝えることが期待されています。

このコンサートでは、スタジオジブリの人気作品『魔女の宅急便』や『千と千尋の神隠し』、さらには『ハウルの動く城』など、多くの世代に愛され続ける名曲が演奏されます。アーティストたちはそれぞれ独自のスタイルで楽曲を再解釈し、観客へ新たな感動を届けることでしょう。

前回の成功を受けて


前回の「ジブリをうたう」コンサートでは、観客を魅了するアプローチで歌い上げられた楽曲たちが印象的でした。「テルーの唄」のアカペラから始まるパフォーマンスや、「カントリー・ロード」のアーティスト間のコラボレーションによる美しいメロディ、さらには「風の谷のナウシカ」のアップテンポなアレンジなど、全18曲が9組のアーティストによって披露されました。約5,000人の観客がその感動的な一夜に浸りました。

2024年春の公演について


2024年のコンサートでは、前回完売となった東京公演に加え、大阪公演も実現します。この“ジブリ音楽の祭典”は、規模を拡大し、さらなる盛り上がりを見せること間違いなしです。また、トリビュートアルバムの参加アーティストも発表され、大原櫻子、Kalafina、GLIM SPANKY、森崎ウィンなど、ジャンルを超えた豪華なラインナップが揃います。

大原櫻子は、武部氏とのこれまでの共演を振り返り、「生でジブリの世界観をお届けできることを、今からとても楽しみにしております」と期待を語っています。Kalafinaのメンバーも「幼い頃からジブリの音楽を口ずさんできた。どんな音や空間を皆さんと感じられるのか、今からとても楽しみ」とのコメントを寄せています。それぞれのアーティストがどのようにジブリの世界を表現するのか、期待が高まります。

チケット情報


チケットの販売は、11月28日(金)午後7時から開始されます。開催日時は、東京公演が2026年3月13日(金)で、東京国際フォーラムにて行われます。大阪公演は2026年3月20日(金祝)にグランキューブ大阪で実施され、多彩なプログラムを用意しています。

チケットは、SS席が14,000円、S席が11,000円、学生席は2,500円という価格設定で、一般席に加え、学生向けの席も用意されています。ただし、学生席は入場時に学生証の提示が必要となりますのでご注意ください。

この感動のコンサート、そしてジブリの名曲たちが共鳴する特別な一夜を、ぜひお見逃しなく!公式サイトにて最新情報をお楽しみに。

公演概要


  • - 公演名: 武部聡志プロデュース 『ジブリをうたう』 コンサート その2
  • - 主催: WOWOW、キョードー東京、ビクターエンタテインメント
  • - 公式HP: コンサート公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 大原櫻子 武部聡志 ジブリコンサート

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。