リクエスト感謝祭2025
2025-11-28 19:27:33

豪華アーティストが集結!『レコレール リクエスト感謝祭2025』の全貌

豪華アーティストが集結!『レコレール リクエスト感謝祭2025』の全貌



送られてきたリスナーのリクエストで、特別な音楽の祭典が開催されることになりました。株式会社ジャパンエフエムネットワークが制作し、全国28局で放送されるFMラジオ番組『レコレール』が贈るこのイベント、その名も『レコレール リクエスト感謝祭2025』です。年末のこの時期、音楽ファンのお楽しみとして知られるこの企画が、2025年の12月8日から11日の4日間にわたり開催されます。

このイベントは、日頃番組を応援してくれるリスナーへの感謝の気持ちを込めていて、リスナーから寄せられたリクエスト曲を中心に、特別な番組が編成されます。今年もたくさんの楽曲リクエストが寄せられることでしょう。リクエストを送ってくれた中から抽選で20名に、なんと「アマゾンギフトカード1,000円分」がプレゼントされるという嬉しいお知らせもあります。

また、豪華ゲストミュージシャンが続々と出演し、2025年の音楽シーンを鮮やかに色彩します。ISSAをはじめ、テディ・スウィムズ、細美武士(MONOEYES)、緑黄色社会、渋谷すばるといった人気アーティストもリクエスト企画に参加。各アーティストは、自身の選曲についてその背景を語り合いながら、リスナーにとって必聴の楽曲を披露します。

楽曲リクエストは、特設のメッセージフォームで受け付けるほか、SNSにてハッシュタグ「#レコレール」をつけて投稿することも可能です。たくさんのリクエストをお待ちしております!

放送は、毎週月曜日から木曜日の午後1時30分から午後3時55分まで、全国のJFN系列28局で放送。この時間には多くの音楽ファンがラジオの前に集まっています。さらに、radikoを利用すればタイムフリー再生やエリアフリー再生を通じて、どこでもプログラムを楽しむことができます。

放送概要



放送局はFM青森、FM岩手、FM秋田、FM山形、ふくしまFM、FM GUNMA、FM栃木、interfm、FM長野など、28局でオンエアされます。お住まいの地域でこの素晴らしい音楽イベントを見逃さないように、ぜひお聴き逃しなく。心踊る瞬間を共に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 2025年 レコレール

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。