1973年初演版『熱海殺人事件』が劇場で生き返る!
2025年5月22日から25日まで、上野ストアハウスにて、つかこうへいの代表作である『熱海殺人事件 〜1973初演 ver.』が上演されることが決定しました。この公演は、つかこうへいの戯曲を全くの脚色なしで再現する貴重な機会です。
本公演の魅力
『熱海殺人事件』は、つかこうへいの作品の中でも特に人気が高く、数多くのバリエーションが舞台で上演されてきました。中でも1973年の初演版は、つか自身が演出していないバージョンであり、オリジナルの魅力をそのまま感じることができる点が最大の特徴です。
今回の再演では、北区つかこうへい劇団に籍を置き、つかこうへいから直接指導を受けた実力派の俳優たちが集結します。2期生の吉田智則、5期生の友部康志、9期生の高野愛、そして7期生の渡辺和徳が演出を担当。また、昨年の『幕末純情伝』で注目を浴びた若手俳優・芝原れいちも出演し、華やかな舞台を演出します。
あらすじ
物語は、熱海の浜辺で一人の製紙工場の女工が殺されるところから始まります。捜査を担当するのは、かつて警視庁捜査一課の精鋭として知られる木村伝兵衛部長刑事。しかし、事件はあまりにも平凡で、新聞にも載らないような要素が多く含まれています。
そんな中、刑事たちは、その“つまらない”事件を新聞のトップ記事にするために奮闘します。彼らは、犯人の真の意図を探る中で、意外な展開に巻き込まれていくのです。「警視総監殿、日本は今大きく病んでおります」。この言葉の背後に何が隠されているのか、期待が高まります。
公演情報
- - 公演期間: 2025年5月22日(木)〜5月25日(日)
- - 会場: 上野ストアハウス(台東区北上野1-6-11)
主要キャスト
スタッフ
- - 作: つかこうへい
- - 演出: 渡辺和徳
- - 舞台監督: 久保田智也
- - 照明: 清家玲子
- - 音響: 内藤勝博
チケット情報
チケットは5月22日(木)から25日(日)までの間、平日は4,000円、土日は4,300円で、カンフェティでは平日割引を適用すると3,500円で購入可能です。全席自由、先着順での入場となるため、早めの購入をお勧めします。
公式サイトより
チケットの詳細や購入方法については、
カンフェティの公式ページをお確認ください。つかこうへいの真髄を感じられる貴重な公演を、ぜひ劇場でご体感ください。