「EdgeTech+ 2025」でラトックが提案する新たなIoTソリューション
ラトックシステム株式会社は、2025年11月19日から21日まで、パシフィコ横浜で開催される日本最大級の組込み・エッジテクノロジー総合展示会「EdgeTech+ 2025」に出展します。このイベントは、AI、IoT、セキュリティの先進技術が融合する未来を体感できる貴重な機会であり、参加者に向けた最先端のソリューションを紹介する場となります。
EdgeTech+ 2025とは
「EdgeTech+ 2025」では、様々な業界の最新技術を一堂に体験できる場が用意されています。AI、IoT、セキュリティの新たな融合がもたらす社会実装を通じて、企業や技術者が求めるソリューションやアイデアを見つけることができます。業務の効率化や新たな価値創造につながる技術が揃い、多くの参加者が集まることが予想されています。
ラトックシステムの出展内容
ラトックシステムのブースでは、「IoT通信ユニット」を中心に、現場の課題に応える具体的な提案を行います。このユニットは、産業分野で広く使われる無電圧接点やRS-485、4-20mA入力、パルス入力といったインターフェイスをサポートし、様々な機器やセンサーをIoT化することが可能です。さらに、Wi-SUNによる中距離通信が利用でき、工場や施設内での安定したデータ収集を実現します。
IoT通信ユニットの特徴
このIoT通信ユニットの最大の魅力は、既存の設備を活かした形での導入が可能である点です。新たな通信設備を追加する必要がなく、LTE-M回線を用いたクラウド接続を行うことで、効率的なIoT環境の構築が可能となります。これにより、企業は業務をスムーズに進めることができ、生産性の向上が期待されます。
ご来場のおすすめ
展示会において、ラトックシステムは過去の導入事例やユースケースを基に、お客様のニーズに最適な活用方法をご提案いたします。既存の設備を利用しながらも、IoTによって新たな価値を見出す機会を提供できる場となりますので、IoTやエッジ技術にご興味のある方はぜひお気軽にお越しください。皆様にお会いできることを楽しみにしています。
開催概要
- - 名称:EdgeTech+ 2025
- - 開催期間:2025年11月19日(水)〜21日(金) 10:00-17:00(20日(木)のみ18:00まで)
- - 会場:パシフィコ横浜:展示ホール/アネックスホール
- - ブース番号:DH-05
- - 参加費:無料(オンライン登録制)
- - 主催:一般社団法人 組込みシステム技術協会
- - 公式サイト:EdgeTech+公式サイト
参加登録方法
ラトックシステムの招待券は公式サイトからダウンロードできます。印刷して当日お持ちいただくことでスムーズにご入場いただけます。加えて、オンライン登録を事前に行うことで、受付がスムーズに進みますので、ぜひ事前準備をおすすめします。
ラトックシステムについて
1983年に設立されたラトックシステム株式会社は、パソコンやスマートフォン関連のハードウェアやファームウェアの開発を行い、幅広い事業を展開しています。近年はIoTソリューション事業にも力を入れ、顧客のニーズに応じたカスタマイズやクラウド連携によって企業のDXを支援しています。詳しい情報は、
公式ウェブサイトをご確認ください。