駒込地域文化祭で文化の秋を楽しもう!
2023年11月15日(土)と16日(日)、豊島区の駒込地域文化創造館にて「第39回 駒込地域文化創造館文化まつり」が開催されます。今年のテーマは「みんなでつくる みんなの文化祭」。地域の文化活動を広めるために、多彩なプログラムが用意されています。
開催概要
- - 日時:2023年11月15日(土)10:00~17:00、16日(日)10:00~16:00
- - 会場:駒込地域文化創造館(JR・東京メトロ 駒込駅東口より徒歩1分)
- - 内容:体験教室、舞台発表、作品展示、出店
- - 入場:無料
- - 公式Webサイト:こちら
駒込文化祭の見どころ
1. 手ぶらでも参加できる体験教室
初心者から楽しめる多様な体験教室が用意されています。予約不要でその場で参加可能!
- - レジンアクセサリー・小物づくり:人気のハンドクラフトを体験し、自分の作品を持ち帰れます。
- - フラワーアレンジメント:日常の生活に花を取り入れるおしゃれな技術を学べる教室です。
- - 俳句の作り方入門:言葉の楽しさを体験し、文化の秋にふさわしい学びを得ることができます。
2. 地域の文化が一堂に
駒込地域文化創造館だけでなく、近隣の名所や施設が連携して、特別な展示や出店を実施します。
- - 六義園・旧古河庭園:駒込の名勝が歴史や魅力を紹介し、庭園散策も楽しむことができます。
- - 名物の出店:女子栄養大学内の「菓子工房プランタン」の焼菓子や、地域の福祉団体のカフェ、木工雑貨などが楽しめます。
- - 舞台発表:豊南高等学校の手話部によるパフォーマンスが初登場し、心温まるひと時を提供します。
3. 生きた文化に触れる体験
文化祭では、日頃の活動の成果を観覧することができます。
- - 作品展示:生涯学習団体の力作が展示され、絵画や写真、俳句、文芸作品など、多様なジャンルの作品に触れることができます。
- - 舞台パフォーマンス:合唱や楽器演奏、盆踊りなどが行われ、青島広志駒込少年少女合唱団が開会式を盛り上げます。
- - 特別ゲスト:財団のマスコットキャラクター「としまくん」がお祭りに遊びに来る予定です!
文化祭を通じての交流
駒込地域文化創造館は地元の皆様にとっての「交流と創造の場」として、多くの人々に訪れてもらえるような魅力的なイベントを目指しています。ぜひ、文化の秋を存分に楽しむために、この機会をお見逃しなく!
主催:公益財団法人としま未来文化財団
お問い合わせは、駒込地域文化創造館(TEL: 03-3940-2400)までお気軽にどうぞ。