新サスティナブル備品
2025-09-26 19:08:24

SDGs週間に合わせて発表!新しいサスティナブルホテル備品の魅力

SDGs週間に向けた新たな取り組み



アイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、持続可能な社会の実現に向けた取り組み強化のため、2025年9月25日からスタートするSDGs週間に併せた新製品を発表しました。ホテルや旅館向けのエコでスタイリッシュなアメニティを提案する「SUS amenity(サスアメニティ)」と「SUS supply(サスサプライ)」のブランドから、新たに4つの製品がラインナップに加わります。

新たに発売されるのは、「コットンシュークロス」、「竹製パドルブラシ」、「木製洋服ブラシ」、「竹蓋ガラスボトル」の4アイテム。これらの製品は全てエコ素材を使用しており、宿泊者の体験価値を高めるとともに、宿泊施設のブランド力向上にも寄与します。

製品ラインアップ



1. SUS Cotton Shoe Shine Cloth(コットンシュークロス)


靴の手入れに最適なこのシュークロスは、100%コットンで作られています。柔らかい素材が靴の表面を傷めず、美しい光沢を与えます。利便性が高く、ホテルの客室にぴったりなアイテムです。オリジナル印刷が可能なパッケージサイズも魅力的です。

2. SUS Bamboo Paddle Brush(竹製パドルブラシ)


天然竹で作られたこのパドルブラシは、おしゃれかつ実用性を兼ね備えています。手にフィットするデザインで、髪を優しくとかすことができます。グレーラバーのブラシ面が洗練された印象を与え、ホテルの客室にも調和します。

3. SUS Wooden Clothes Brush(木製洋服ブラシ)


衣類の手入れには欠かせない木製洋服ブラシ。天然馬毛を使用しており、柔らかい毛先が衣類の繊維を丁寧に整えます。大切なスーツやコートを清潔に保つための必需品でありながら、名入れも可能です。

4. SUS Bamboo Glass Bottle(竹蓋ガラスボトル)


このガラスボトルは天然竹の蓋とガラス本体を組み合わせており、シンプルでありながらスタイリッシュなデザインです。外出先や客室で便利に使えるサイズ感で、オリジナルロゴを印刷することもできます。

日本のおもてなしをエコで体現



毎年9月25日から1週間は「SDGs週間」として、各国で持続可能な社会の実現への取り組みが広まります。観光立国を目指す日本では、おもてなし文化を国内外に発信することが重要です。

既に日本の宿泊施設では、エコでありながら細やかなサービスが評価されています。アイグッズは、エコ素材を使いながら「日本らしさ」を感じられる宿泊備品を提供することで、インバウンド需要に応える取り組みを行っています。これからも続々と新製品を開発し、持続可能な社会に寄与していく予定です。

アイグッズの社会的な役割や、エコ素材を使用した製品の魅力について、ますます注目が集まることでしょう。今後の展開にも乞うご期待です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: サスアメニティ アイグッズ株式会社 サスサプライ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。