愛知・岐阜・三重エリアのスーパー「ヨシヅヤ」に新たにEV充電器が導入
ENECHANGE株式会社が、愛知県の「ヨシヅヤ」に6店舗分のEV充電所を設置しました。これは、持続可能な社会の実現を目指す取り組みの一環で、地域の皆様に利用いただけるよう、23口の6kW充電器が設置されています。
地域密着型の総合スーパー、ヨシヅヤの取り組み
愛知県津島市を拠点とするヨシヅヤは、地元のニーズに応えながら29店舗を展開し続けています。「いいものをよりお値打ちに」を掲げ、地域に根ざしたサービスを提供しています。創業90年以上の歴史を持つ同社は、地域貢献だけでなく、SDGsの取り組みとして、地域の方々が安全で快適に暮らせる環境作りにも力を入れています。
この度、ヨシヅヤの各店舗には、EV充電ステーション「エコステーション」としてEV充電エネチェンジが導入されました。これにより、CO2排出の抑制に貢献し、さらに多くの地域の居住者が電気自動車を使用することができる環境を整えています。
導入された充電器の詳細
新たに設置された充電器は、各店舗に最大6kWの出力が可能なもので、一般的な普通充電器の倍速で充電を行うことができます。これにより、より短時間で車両の充電が可能になるため、急いでいる方でも安心して利用できます。使用も簡単で、専用アプリや充電カードを使って簡単に認証ができ、全てのEV・PHVに対応したType1のコネクタが用意されています。ただし、テスラ車は変換アダプターが必要です。
導入された店舗一覧
1.
ヨシヅヤ可児店 - 岐阜県可児市下恵土5750 - 4口
2.
ヨシヅヤ名古屋名西店 - 愛知県名古屋市西区名西2丁目33-8 - 4口
3.
ヨシヅヤJR蟹江駅前店 - 愛知県海部郡蟹江町桜1丁目212番地 - 4口
4.
ヨシヅヤ津島本店 - 愛知県津島市大字津島字北新開351番地 - 4口
5.
ヨシヅヤ清洲店 - 愛知県清須市西市場5丁目5-3 - 4口
6.
ヨシヅヤ豊山テラス - 愛知県西春日井郡豊山町豊場幸田197-1 - 3口
エネチェンジの貢献
エネチェンジは、脱炭素社会をサポートするために2021年からEV充電サービスを提供しています。設置した充電器の設計や運用はトータルでサポートし、充電スポットが全国に多数設置されています。特に、充電サービスにおける提供口数で評価されており、「充電した分だけ支払う」アプリを通じて、使いやすさと利便性を両立させています。また、定額プランによってEVユーザーは経済的なメリットを享受できます。
持続可能な未来へ向けて
この取り組みは、地域の方々にとって、安全で環境に優しい交通手段を選択するきっかけを提供します。EV充電が進むことで、愛知・岐阜・三重県のさらなる発展に寄与することが期待されています。今後も、地域貢献やSDGs達成をサポートする店舗の取り組みに注目していきたいところです。