音楽で結ばれた兄弟の物語
2025-11-28 10:58:32

感動のヒューマンドラマ『ファンファーレ!ふたつの音』DVDとデジタル配信が始まる

映画『ファンファーレ!ふたつの音』がDVD化!



2026年2月18日(水)、フランスで260万人を動員し、続けざまにNo.1を記録した映画『ファンファーレ!ふたつの音』が、DVDとして発売され、またデジタル配信も開始されます。この作品は、音楽を通じてつながる兄弟の物語を描いた感動のヒューマンドラマです。舞台は北フランスの静かな田舎町。人と音楽とのつながり、家族の絆、そして希望をテーマにし、観る者の心を揺さぶる作品です。

映画の概要とストーリー



『ファンファーレ!ふたつの音』は、幼い頃に生き別れた兄弟が音楽を介して運命的な再会を果たし、互いを助け合いながら新たな未来へと歩んでいく過程を描いています。主演は、フランスのクラシック音楽界で名を馳せる指揮者ティボ役にバンジャマン・ラヴェルネ、そしてジミー役にピエール・ロタン。二人は運命が引き合わせた、真逆の環境で育った兄弟です。

物語は、ある日突然、白血病と診断されたティボが、自身が養子であり、生き別れた弟ジミーの存在を知るところから始まります。ジミーはかつて栄華を誇った炭鉱町で、仲間とともに吹奏楽団に所属する青年で、音楽が彼の生きがいです。一見、正反対の道を歩んできた二人ですが、ティボはジミーの秘めた音楽の才能を見出し、彼を全力で応援する決意を固めます。様々な挑戦が待ち受ける中で、兄弟の絆はますます深まり、彼らの運命は意外な方向へ動き出します。

映画祭での評価



この作品は、公開後すぐに話題となり、フランス国内外の映画祭で数々の賞を受賞しています。第77回カンヌ国際映画祭への正式出品や、第50回セザール賞での主要7部門ノミネート、第72回サン・セバスチャン映画祭での観客賞など、国際的にも高い評価を得ています。また、日本の試写会においても97%という高い満足度を記録し、ミニシアターランキングで2週連続第1位を獲得しました。

美しい音楽の数々



映画の中では、ベートーヴェンやモーツァルトなどのクラシックの名曲に加え、現代のヒット曲もふんだんに使用されています。音楽は物語の重要な要素であり、兄弟が共に演奏するシーンは、観る者に深い感動を与えます。また、オリジナルのフランス語音声に、日本語の字幕が付いているため、ストーリーをしっかりと楽しめる造りになっています。

DVDとデジタル配信の情報



『ファンファーレ!ふたつの音』のDVDは2026年2月18日に発売される予定で、価格は税込み5,280円です。DVDの収録内容は本編約103分に加え、映像特典として1分の予告編も収められています。画面サイズはシネマスコープで、音声はドルビーデジタル5.1chサラウンドです。さらに、DVDレンタルやデジタル配信も同時にスタートします。

まとめ



音楽を通じて再び結ばれることで、兄弟の運命が変わっていく姿を描いた『ファンファーレ!ふたつの音』。劇場での感動をもう一度、自宅で体感できるこの機会をお見逃しなく。心温まるストーリーと素晴らしい音楽が、あなたの生活にいつまでも響き渡ることでしょう。ぜひ、DVDやデジタル配信でこの感動作をお楽しみください。公式サイトもチェックして、最新情報を逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 ファンファーレ エマニュエル・クールコル

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。