I-neの新たな挑戦:TikTok Shopへの参入
株式会社I-neが、映像プラットフォーム『TikTok』内での商品販売サービス、TikTok Shopに参入することを発表しました。2025年6月30日より、公式オンラインストア『& Habit(アンドハビット)』を開設し、注目のブランドとしてBOTANISTやYOLU、SALONIAを扱います。若年層やZ世代との接点を深め、新たな顧客体験を提供することが狙いです。
TikTok Shopとは?
TikTok Shopは、2024年に本格始動した、ユーザーがTikTokアプリ内で商品を発見し、そのまま購入まで行える新しい形のECサービスです。このサービスは「ディスカバリーEコマース」とも呼ばれ、視覚的な魅力を活かした購買体験を提供します。消費者は短い動画を見ながら商品に対する理解を深め、直接購入に至る流れが特徴です。
I-neの参画背景
I-neは以前よりSNSを利用したマーケティングに積極的で、インフルエンサーによるプロモーションを通じてユーザーとの接点を増やしてきました。今回の参入を機に、TikTok Shopを新たな販路として位置付け、社内に専任プロジェクトチームを発足。動画を活用した商品認知や、若年層とのコミュニケーションの深掘りを図っています。
特にTikTokは若者に人気のプラットフォームであり、これを利用することで自然な形で商品の魅力を伝えることができるでしょう。
今後の展望
購買行動が変化している中、体験型ECのニーズは急速に高まっています。I-neでは、こうした変化に対するタイムリーな対応を怠らず、ユーザー体験の最大化と販路の最適化を推進していきます。今後、TikTok Shopを利用してどのようにブランドエンゲージメントを高めていくのか、その動向が注目されます。
TikTok Shop出店概要
- - 店舗名:and Habit公式店(アンドハビット)
- - 出店ブランド:BOTANIST、YOLU、SALONIA 他
- - URL:and Habit公式店
会社概要
- - 会社名:株式会社I-ne(アイエヌイー)
- - 設立:2007年3月
- - 代表者:大西洋平
- - 所在地:大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-1-2御堂筋ダイビル8階
- - URL:I-ne 公式サイト
I-neの挑戦は、今後の市場動向や消費者の購買行動にどのような影響を及ぼすのか、興味深い展開が期待されます。