トラベックス便利な買取
2025-07-30 10:58:54

トラベレックスが郵送買取サービスを開始!手軽にトラベラーズチェックを換金しよう

トラベレックスが新サービス導入!郵送でトラベラーズチェックの買取が可能に



2025年8月1日(金)から、トラベレックスジャパン株式会社が三井住友銀行発行のトラベラーズチェックに関して、郵送買取サービスを開始します。これにより、自宅に保管しているトラベラーズチェックを店舗に赴くことなく、簡単に換金できるようになります。

新たに郵送買取サービスを利用するメリット



外貨両替の需要が高まる中、特に三井住友銀行が発行した米ドル建てのトラベラーズチェックは、旅行中にも安心な決済手段として広く利用されています。従来の買取方法では、トラベレックスの店舗へ直接訪れる必要がありましたが、新サービスでは郵便を利用することで、手間を減らし、より多くの人に便利さを提供することが期待されています。

郵送買取サービスの流れ



郵送買取サービスを利用するには、まず以下の手続きが必要です。

1. トラベラーズチェックの準備:ご自身の署名が済んだトラベラーズチェックを用意します。
2. 必要書類の同封:トラベラーズチェック郵送買取依頼申込書や購入証明書、そのほか有効な公的証明書のコピーを同封します。
3. 郵送手続き:これらの書類を一般書留で、指定された宛先に郵送します。

これらを完了すれば、後はトラベレックス側で買取手続きを行なってくれます。

対象となるトラベラーズチェック



郵送買取が可能なトラベラーズチェックは、次の通りです:
  • - トーマスクック:米ドル、ユーロ、イギリスポンド、オーストラリアドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル
  • - インターペイメント:米ドル、ユーロ、イギリスポンド、オーストラリアドル、カナダドル
  • - バークレイズバンク:米ドル、イギリスポンド、カナダドル
  • - アメリカンエキスプレス:米ドル、ユーロ、イギリスポンド、オーストラリアドル、カナダドル
  • - 三井住友銀行:米ドル(旧行名を含む)

なお、日本円のトラベラーズチェックは、店頭のみでの買取となるため注意が必要です。

取引上限や手数料について



郵送買取サービスには取引上限があります。1回の取引で最大30万円、1日あたり60万円まで、また過去30日間の合計で150万円までとなります。また、サービス利用時には550円(税込)の手数料が発生します。買取代金は指定口座に振り込まれ、取扱手数料が引かれた金額が入金されます。

トラベレックスの信頼性



トラベレックスは、1976年に英国で創業し、世界中に展開する大手の外貨両替サービスを提供しています。そのため、郵送サービスにおいても安心感を持って利用できるでしょう。購入時に署名した本人しか利用できないなど、トラブル防止のための措置も講じられています。

便利なトラベレックスのサービス



旅行や留学を控えている方には、外貨現金の両替だけでなく、海外専用のプリペイドカード「トラベレックスマネーカード」もおすすめです。このような便利なサービスを利用し、安心して海外での買い物や支払いを楽しみましょう。

最後に



この新たな郵送買取サービスは、旅行好きな人や外貨を持っている人にとっては大変便利な選択肢です。時代に合わせた新しいサービスをぜひ活用して、安心して旅行を楽しみましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: トラベレックス 外貨両替 トラベラーズチェック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。