新たなファンクラブとオフィシャルサイト!
名古屋を拠点に活動する3ピースボーカルユニット、「Monday Dirty Jokes」が、2025年10月1日にオフィシャルサイトとファンクラブを新たに開設しました。この新しいプラットフォームでは、ファンとの距離を縮めるための多彩なコンテンツを展開しています。
Monday Dirty Jokesとは?
Monday Dirty Jokesは、DELARYOTA、CHANYAMA、issaの3人で構成されたユニットです。彼らの音楽スタイルはアメリカンポップロックやラウド、ミクスチャーを基盤にしており、力強いボーカルとサウンドで多くのファンを魅了しています。2019年には1stシングル「ツヨメテキーラ」をリリースし、その後も「HURRY UP」や「HERO」などの楽曲で注目を集めました。特に、「HURRY UP」はオリコン週間インディーズで第3位にランクインするなど、多彩な活動をしています。
近年では「two oh one seven」(2024)や「ありがとう」(2025)などのシングルもリリースし、急成長を遂げていることがわかります。彼らのライブも話題で、Zepp Nagoyaやクラブクアトロでのワンマンライブは即座にソールドアウト。地元名古屋のみならず全国的にその人気が高まっています。
新設されたオフィシャルサイトとファンクラブの魅力
今回オープンした公式サイトでは、メンバーの最新情報やライブスケジュールはもちろん、会員専用のライブ配信やグループチャットなどの特典が用意されています。これにより、ファンは直接メンバーとつながり、より親密な関係を築くことができるのです。
サイト詳細
お支払い方法には、キャリア決済、クレジットカード決済、あと払いが利用可能です。
無料コンテンツと会員特典
ファンは、NEWS、LIVE SCHEDULE、MUSIC VIDEO、PROFILEなどの無料コンテンツにアクセスできます。また、ファンクラブに加入することで、ライブ配信やグループチャットといった特典を利用できます。
SKIYAKIについて
このプロジェクトを手がける株式会社SKIYAKIは、東京都渋谷区に本社を構え、クリエイターとファンを結ぶためのプラットフォーム「Bitfan」を展開しています。これにより、ファンビジネスの新しい形態を提供しており、オフィシャルサイト、ファンクラブ、ECストア、チケット販売など、クリエイター活動に必要な機能が全て揃っていると言えるでしょう。
特に「Bitfan」は、多言語対応や異なる通貨での決済が可能で、2020年には日本サービス大賞も受賞した優れたサービスです。
まとめ
Monday Dirty Jokesの新たな公式サイトとファンクラブの開設は、ファンとのより深い交流を促進する素晴らしい機会です。音楽やライブ活動を通じて、3人のメンバーと一緒に過ごす特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。興味がある方は、ぜひ公式サイトをチェックし、会員登録してみてください!彼らのこれからの活動にも期待が高まります。