セミナー概要
人事や管理職の皆様に必見のセミナーが開催されます。「動機づけ面接」入門というテーマで、医療現場で用いられる技術を、職場環境に役立てる方法を解説します。このセミナーは2025年9月3日(水)15時から行われ、オンラインで参加できます。費用は無料で、時間は約80分を予定しています。
セミナーの内容
「動機づけ面接」とは、人々の内面に潜む「やりたい」という意志を引き出し、その行動を促進するアプローチです。特に、組織心理学においては、ハラスメントの防止や心理的な安全性の確保に寄与することが注目されています。このセミナーでは、以下のようなポイントに焦点を当てます。
- - 実践的なスキルの習得
- - 1on1ミーティングの質向上
- - 休職者の復職支援の方法
参加者は、従業員がいきいきと働ける職場作りのヒントを得られるでしょう。
講師の紹介
このセミナーを担当するのは、筑波大学の原田隆之教授です。原田教授は、犯罪心理学や臨床心理学を専門とし、「動機づけ面接」の普及活動を精力的に行っています。著書には、「入門犯罪心理学」や「サイコパスの真実」などがあり、社会啓発にも積極的に取り組まれています。メディアでも多くの寄稿があり、心理支援や依存症に関する深い知見をわかりやすく伝えています。
申し込み方法
興味のある方は、ぜひホームページよりお申し込みください。なお、当日の視聴が難しい方も、後日視聴をご希望の場合は同様にお申し込みが可能です。
[株式会社フィスメックの所在地]
- - 住所:東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda 282ビル 9階
- - TEL:03-3255-3698
- - FAX:03-3255-3397
従業員のやる気を引き出し、快適な職場環境を作るための第一歩として、ぜひご参加ください。自発的な行動を促すためのノウハウを学び、心の健康を支えるスキルを身につけましょう。