児童画コンテスト展
2025-09-02 14:36:20

未来の地球を描く!JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展開催

JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展



東京都江東区の夢の島熱帯植物館にて、特別な展示会がやってきます。「JQA地球環境世界児童画コンテスト」の第20回を迎える今回の優秀作品展は、2025年9月9日(火)から10月13日(月・祝)まで開催され、多くの子どもたちが描いた作品が展示されます。

コンテストの背景



このコンテストは、一般財団法人日本品質保証機構(JQA)と国際認証機関ネットワーク(IQNET)が主催し、UNICEF東京事務所や独立行政法人国際協力機構(JICA)の後援を受けて、1999年より毎年開催されています。目的は、子どもたちが絵を通じて地球環境に対する理解と意識を深めることです。全国から多くの小学生と中学生が参加し、昨年には72の国・地域から9,907点の応募がありました。

展示内容



今回の優秀作品展では、地球環境に寄せられた思いが表現された40点以上の作品が展示されます。出展作品の中には、スリランカの10歳の児童が描いた作品も含まれており、今まで以上に多様な視点からの地球環境へのメッセージが感じられます。これらの作品は、色鮮やかで力強い表現がされており、訪れる人々に向けてさまざまなメッセージを発信しています。子どもたちの感性を通じて、少しでも多くの人が環境問題について考えるきっかけになればと強く思います。

開催情報


  • - 日程: 2025年9月9日(火)~10月13日(月・祝)
  • - 会場: 東京都夢の島熱帯植物館 (江東区夢の島2-1-2)
  • - アクセス:
- 電車: 東京メトロ有楽町線、JR京葉線、臨海高速鉄道りんかい線「新木場」駅から徒歩約13分
- : 首都高速道路湾岸線「新木場I.C.」から約10分
  • - 入園料:
- 一般: 250円
- 65歳以上: 120円
- 中学生: 100円
- 小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料
  • - 開園時間: 9:30~17:00(入館は閉館1時間前まで)
  • - 休園日: 月曜日(祝日の場合はその翌日)

この展示は、地域の文化振興や環境への意識を高めるための貴重な機会です。美術館に足を運ぶことによって、未来を担う子どもたちの考える地球環境についてのメッセージに触れ、共に考える時間を持つことができます。ぜひ足を運んで、彼らの思いに耳を傾けてみてください。

その他の情報


JQA地球環境世界児童画コンテストは、これまでに多くの受賞作品が全国の美術館などで展示されてきましたが、今回の展示会もその素晴らしい作品の一部を感じることができる貴重な機会です。詳細は、公式WEBサイトにて後日発表される予定です。子どもたちの地球環境へのメッセージに、大人たちも興味を持っていただけたら幸いです。私たちが未来の環境を考え、行動するためのヒントが詰まっていることでしょう。皆様のご来場を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 環境 児童画 JQA

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。