鼻筋形成用糸リフト「T-Mesh」
2025-10-28 20:32:15

株式会社コンヴァノ、鼻筋形成用糸リフト素材「T-Mesh」の輸入業務を開始

株式会社コンヴァノが「T-Mesh」の輸入代行を開始



株式会社コンヴァノ(本社:東京都渋谷区)は、連結子会社であるシンクスヘルスケアを通じて、韓国のHM Solution Co., Ltd.が開発した鼻筋形成用糸リフト素材「T-Mesh」の日本での輸入代行業務を始めることを発表しました。この動きは2025年10月21日に公表した業務提携契約に基づくもので、新たな商材の導入を通じて美容医療市場に貢献することを目指しています。

背景と目的



コンヴァノグループは、自由診療分野での高付加価値商材の拡充を目指し、LG Chem社製のヒアルロン酸注入剤の独占輸入やKOLネットワーク構築を進めてきました。今回の「T-Mesh」輸入代行業務の開始により、特に鼻筋形成に特化した糸リフトが市場に登場し、立体的なフェイスデザインへの要望にも応えることが可能となります。

また、部位ごとに設計を最適化した製品ラインを構築し、他の糸リフト案件との相互補完も予定しています。

T-Mesh製品概要



製品詳細


  • - 製品名: T-Mesh(吸収性糸製品)
  • - 主原料: 医療用グレードのポリカプロラクトン(PCL)
  • - 構造: 複層メッシュ(多層)構造
  • - 設計思想: 柔軟性と形状保持性を両立し、鼻背から鼻尖、さらにはオトガイなどの立体輪郭形成を志向
  • - 想定施術: 外科的侵襲を抑えた立体形成(ノーズリフトを主用途)

技術的特徴と臨床意義



新たな糸リフト素材「T-Mesh」は、従来の鼻形成施術における課題を解消することを目的として開発されました。従来法のヒアルロン酸注入は形状の持続性が短く、左右差や変形が生じるリスクがあります。また、プロテーゼ挿入は外科的侵襲が大きく、ダウンタイムや感染のリスクも伴います。

その点、「T-Mesh」は非侵襲的でありながら、自然な仕上がりを実現し、美容医療の施術の幅を広げています。これにより、患者にとっても安心して施術を受けやすい環境が整います。

今後の展開



これから「T-Mesh」の輸入代行を通じて、糸リフトの領域をさらに拡大していく予定です。具体的には、以下の施策を進めます。
1. 注入系施術とのクロスセル強化
2. 臨床評価データの体系化
3. 医師向け教育プログラムの整備

すでに全国300院以上の医療機関と輸入代行契約を結んでおり、その中でも100院以上からは「T-Mesh」の大規模ロット発注を受けていることが報告されています。11月以降、順次納入を開始し、安定した供給体制を築くことを目指しています。

今後、2026年3月期の連結業績に与える影響についても精査中ですが、重要な事項が分かり次第、早急に開示を行う予定です。

企業紹介



株式会社シンクスヘルスケア


シンクスヘルスケアは美容医療の最先端技術の導入を使命とし、高品質・安全性に重点を置いています。また、専門的な経営支援やコンサルティングサービスも展開しており、美容医療クリニックのビジネスの発展をサポートしています。

株式会社コンヴァノ


コンヴァノは、「新しい価値の創造と機会の拡大」を理念に、全国にネイルサービスチェーン「FASTNAIL」を運営しています。デジタルマーケティングやAIシステム開発に注力し、美容とライフスタイルの分野で革新を図っています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: コンヴァノ シンクスヘルスケア T-Mesh

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。