サンライズジャパンが大阪・関西万博のイベント公式サポーターに就任
2025年、世界中から注目が集まる大阪・関西万博。その公式イベントである「SPORTS of HEART 2025」に、サンライズジャパンが公式サポーターとして参加することが発表されました。このイベントは、9月26日から28日までの3日間、大阪の夢洲に位置するEXPOアリーナ「Matsuri」で開催されます。
【SPORTS of HEART 2025とは】
「SPORTS of HEART 2025」は、一般社団法人スポーツ・オブ・ハートが主催するもので、スポーツを中心に音楽、ファッション、アートなど、さまざまなカテゴリーから多様性の実現を目指すイベントです。特に「ダイバーシティ&インクルージョン」をテーマにし、来場者にこれまでの活動成果を伝え、SNSを通じて広めていくことを目指します。
イベントの実施時間は、毎日10:00から20:00予定で、多くのアクティビティとともに、多様な文化を体感できる場となります。
【サンライズジャパンのサポート内容】
サンライズジャパンは、民事再生計画に基づく事業再建に取り組みつつ、ウェルビーイング分野に専門特化した支援を行う予定です。以下は、具体的な取り組み内容です:
1.
ウェルビーイング/ビューティーブースの展開
高品質なタンニングマシンや関連化粧品を体験できるブースを設置し、来場者に多様な美しさや健康観を提案します。
2.
スポーツ体験ゾーン
特にパラスポーツ体験エリアの運営をサポートし、参加者が楽しくスポーツを体験できる空間を提供します。
3.
情報発信
SNSを通じてイベントの魅力やスポーツ・オブ・ハートの活動を積極的に発信し、広く情報を伝えていく役割を果たします。
【サンライズジャパンの背景】
サンライズジャパンは、これまでもスポーツ・オブ・ハートの活動を支援してきた経緯があります。特に、その旧役員にはSOHの理事が含まれており、深い関係性が形成されています。
代表取締役 亀田信吾のコメント
亀田社長は、「大阪・関西万博の公式サポーターとして参画できることを光栄に思います。当社が培ったノウハウを活かし、多様性やウェルビーイングの魅力を広く伝えていきたい」と語ります。
【株式会社サンライズジャパンの概要】
- - 所在地:東京都渋谷区南平台町12-11
- - 事業内容:タンニングスタジオの運営や化粧品の開発など。
【THE WHY HOW DO COMPANYについて】
同社は、「価値創造の力で、もう一度豊かになる」をスローガンに、持続可能な成長を目指す企業再生プラットフォーム企業です。これまでの経験を活かして、多様な支援を行っています。
このように、サンライズジャパンの公式サポーターとしての参加は、イベントの楽しさだけでなく、企業の再生成長にもつながる一歩と言えるでしょう。2025年の万博に向けて、多くの人々が新しい経験をし、さまざまな価値観に触れることを期待しています。