プロジェクトセカイ上映
2025-07-29 10:45:50

劇場版『プロジェクトセカイ』がDolby Cinemaで上映開始!特典情報も必見!

激動の幕開け!『プロジェクトセカイ』映画化決定



株式会社セガとColorful Paletteが贈る待望のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』が、2025年8月29日(金)からDolby Cinemaで上映されることが発表されました。この映画は、音楽とアドベンチャーをテーマにした人気アプリ「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」に基づいており、ファンはもちろん新たな観客にとっても楽しめる作品となっています。

Dolby Cinemaの魅力



特に注目すべき点は、Dolby Cinemaでの上映です。この形式では、最新の映像技術と音響技術を駆使して、まるで映画の世界の中にいるかのような体験ができます。大迫力のサウンドと美しい映像が融合し、原作の魅力を最大限に引き出すことでしょう。

特典情報



また、上映にあたり、観客には入場者特典として、描き下ろしミニ色紙が配布されます。これはDolby Cinema上映限定の特典で、関心を引く要素の一つです。入場者特典は第1週目と第2週目に異なるキャラクターたちからのメッセージが記載されたデザインが用意され、計13種のキャラクターからお好きな1つが贈られます。特典の配布期間は以下の通りです:

  • - 第1週目(2025年8月29日~9月4日)
  • - 第2週目(2025年9月5日~9月11日)

特典は数量限定で、なくなり次第終了となりますので、早めの鑑賞をおすすめします!

物語の舞台



本作は、音楽を中心とした文化地帯「シブヤ」を舞台にした少年少女の成長物語です。知られざる初音ミクとの出会いを通じて、主人公たちが本当の想いを見つけていく様子が描かれています。特に、ゲームには存在しない新たな初音ミクとの交流が、作品の大きな魅力の一つです。

あらすじ



物語は、CDショップで新しいミクの歌に感動した星乃一歌が、見知らぬミクと出会うところから始まります。歌が届かないミクのため、一歌は自身の歌の力を信じ、共に成長していく様子が心を打ちます。これは、多くのファンが共感できるテーマであり、観る者すべてに響く作品となるでしょう。

字幕版・吹替版の上映



映画では、元の声優が再現するキャラクターたちと共に、感情豊かな演技を楽しむことができます。字幕版と吹替版の選択ができるので、お好みに応じて選べるのも嬉しい点です。

専用劇場リスト



『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』は、以下の10館でDolby Cinemaにて上映されます。

  • - 東京: 丸の内ピカデリー、新宿バルト9
  • - 神奈川: T・ジョイ横浜
  • - 埼玉: MOVIXさいたま
  • - 北海道: TOHOシネマズすすきの
  • - 愛知: ミッドランドスクエアシネマ
  • - 大阪: TOHOシネマズららぽーと門真、T・ジョイ梅田
  • - 京都: MOVIX京都
  • - 福岡: T・ジョイ博多

詳細な情報は公式サイトをご確認ください。ファンはもちろん、アニメ映画に興味がある方も、ぜひDolby Cinemaの特別な体験をお見逃しなく!

おわりに



『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の上映が待ち遠しいですね。新しい物語と初音ミクの魅力を、大画面でぜひ体験してください。公式サイトではさらに詳しい情報が掲載されていますので、チェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク プロジェクトセカイ Dolby Cinema

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。