東京アウトドアショー2025に出展!奥村印刷の折り紙食器「beak」を体験しよう
2025年6月27日から29日、幕張メッセで開催される「東京アウトドアショー2025」に、東京都北区を拠点とする奥村印刷株式会社が出展します。イベントでは、同社の主力商品「beak 折り紙食器」を紹介し、魅力を体験できる機会を提供いたします。
beakとは?
「beak 折り紙食器」は、A4サイズの紙一枚から折りたたむだけで簡単に作れる紙製の食器です。特にこの食器は、環境への配慮を大切にしており、使用後は燃えるゴミとして処理できます。持ち運びが簡単で、アウトドアだけでなく災害時の備蓄品としても注目されています。
beakの特徴
- - 手軽に使える: 糊や接着剤が不要で、必要なときにすぐに組み立てが可能です。
- - 軽量・コンパクト: 平らなシート状で、バックパックのすき間にも収納でき、荷物になることがありません。
- - 耐久性: 従来の食器と比べ、耐水性や耐油性、耐熱性に優れ、様々な料理に対応できます。
- - 環境への配慮: 消費後の処理が楽で、製造過程でも環境負荷を低減しています。
このような背景から「beak」は、キャンプやピクニック、フェスといったアウトドアシーンでの新たなスタンダードとなり得るでしょう。
東京アウトドアショー2025の展示内容
出展ブース(205番)では、様々な特別企画が用意されています。特に魅力的なのは以下の特別販売やデモンストレーションです。
特別販売セット
- - 製品ラインナップ: 「beak」の赤いロゴが印刷された丼、カップ、皿の3種類が入ったセット
- - 特別価格: 1セット購入すると800円(税抜)が500円(税抜)に。さらに3セット購入では2400円(税抜)が1000円(税抜)に!
デジタルガチャキャンペーン
3セット購入者には、その場でデジタルガチャに挑戦でき、特賞の備蓄用非常食や特別版食器が当たるチャンスがあります。ハズレなしの豪華賞品をご用意しています。
イベント限定パッケージ
法人様や団体向けに、3種の食器が100セット入った大容量パッケージも特別に販売予定です。
beakデモンストレーション
実際には食材を盛り付けた状態で展示し、耐久性や機能性を体感していただけます。
お支払い方法
支払いはSquareターミナルで、クレジットカードやキャッシュレス決済が可能です。現金は不可となっていますので、事前にご確認ください。
メディア関係者へのお知らせ
イベント期間中、メディア関係者へ向けての取材も歓迎しており、「beak」の開発背景や将来の展望についてお話する機会もあります。
イベント概要
- - 名称: 東京アウトドアショー2025
- - 日程: 2025年6月27日(金)~29日(日)
- - 時間: 10:00~18:00(最終日10:00~17:00)
- - 場所: 幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1・2・3
- - 主催: TOKYO OUTDOOR SHOW 実行委員会
- - 公式サイト: 東京アウトドアショー公式
この機会にぜひ、奥村印刷のブースにお立ち寄りいただき、折り紙食器「beak」の新しい価値を体感してください!