オリジナルアニメ「Turkey!」のラッピングバスが運行開始!
2025年に放送が予定されているオリジナルアニメ『Turkey!』のキャラクターたちが描かれたラッピングバスが、長野県千曲市で運行を開始しました。このラッピングバスは、3月8日(土)から千曲市内を走り回り、地域行事や観光スポットを盛り上げます。
「Turkey!」の魅力とは?
『Turkey!』は、タツノコプロの新レーベル・BAKKEN RECORDが手がけるオリジナルアニメです。舞台は長野県千曲市で、ボウリング部に所属する5人の女子高生たちの青春物語が描かれます。注目すべき点は、脚本をNHKや日本テレビの人気ドラマを手がけた蛭田直美が担当していることです。彼女の独特な筆致で描かれるストーリーには、楽しさだけではなく、感動や成長も織り込まれています。キャッチコピー「楽しいだけじゃ語れない、私たちの物語。」がその証です。
ラッピングバスのデザイン
新たに運行を開始したラッピングバスは、5人のメインキャラクターが鮮やかに描かれ、アニメの世界観が色濃く反映されています。また、バスの車両内部には千曲市の美しい名所、あんずの里や姨捨の棚田をテーマにしたオリジナルポスターも掲示されており、地域の魅力を伝える工夫がされています。このバスに乗ることで、乗客はただの移動手段ではなく、アニメの雰囲気を感じながら楽しい旅を味わうことができるでしょう。
お披露目セレモニーの開催
運行開始に先駆けて、3月8日(土)には千曲市役所で「オリジナルアニメ『Turkey!』ラッピングバスお披露目セレモニー」が開催されます。当日は千曲市の市長である小川修一氏や、音無麻衣役を務める声優の菱川花菜さんが登壇し、セレモニーを盛り上げます。セレモニーでは、主催者や関係者の挨拶、来賓の祝辞に加え、テープカットやトークセッションも行われる予定です。このイベントは地域の多くの人々にとって、待望の瞬間となることでしょう。
千曲市の魅力
千曲市は豊かな自然と文化を持ち、観光名所も多数あります。市内には上信越自動車道や中央自動車道が通じており、アクセスも良好です。特に「姨捨の棚田」はその美しい風景から名勝に指定されており、観光客に人気のスポットです。また、あんずの里も有名で、一目十万本と言われるあんずの花が咲き誇る光景は圧巻。さらに、古くからの温泉地である戸倉上山田温泉もあり、情緒豊かな宿泊施設や飲食店が豊富に揃っています。
このように、千曲市は歴史と自然が融合した魅力的な街です。『Turkey!』のラッピングバスが地域を巡ることで、地元の文化や観光スポットを多くの人に知ってもらえることを期待します。
ぜひ、千曲市を訪れた際にはこのラッピングバスに乗って、素敵なアニメの世界と地域の魅力を体感してみてください!
「Turkey!」公式HP:
https://turkey-project.com/
「Turkey!」公式Twitter:
https://twitter.com/Turkey_PJ
©BAKKEN RECORD・PONY CANYON INC. /「Turkey!」製作委員会