漫画を活用した新たなPR戦略を学ぶウェビナー開催
企業のマーケティングや広報を担当されている皆様へ、4月23日(水)にオンラインで行われる無料ウェビナー「脱“広告感”!?やしろあずきと考える漫画PR」をご紹介します。このウェビナーでは、漫画を用いて共感を呼び起こすPR手法について深く掘り下げて学ぶことができます。SNSの時代において、ユーザーの心に響くコンテンツ作りに関心がある方にとって、特に役立つ情報が得られる機会です。
ウェビナー概要
日時
開催日時は4月23日(水)12:00から13:00までの60分間で、オンラインにて行われます。事前申し込みが必要ですが、参加費は無料です。申込締切は同日9:00までとなっているので、ぜひお早めにお申し込みください。
参加方法
参加者には、ウェビナーの開催前日までに視聴用のURLが送信されますので、オンラインでどこでも参加可能です。手軽に最新のマーケティング戦略を学ぶチャンスを逃さないようにしましょう!
登壇者
このウェビナーでは、漫画家であり実業家のやしろあずき氏がメイン講師として登壇します。10年以上にわたってWEB漫画家として活動してきた彼は、株式会社サンカクケイの代表取締役社長でもあります。やしろ氏は、クリエイターと企業をつなぐ本来の代理店の姿を実現するために、優れたコンテンツを提供し続けております。
さらに、株式会社PRIZMAの代表取締役社長である杉本昂輝氏も登壇。杉本氏は、BtoBおよびBtoC領域でPR・マーケティングを支援し、ブランド認知度向上に貢献してきた実績を持っています。これらの講演を通じて、漫画を活用した新しいプロモーション手法や成功事例について学びましょう。
対象となる方
このセミナーは、特に以下のような方々におすすめです。
- - 企業の広報・マーケティング担当者
- - SNSマーケティングの強化を図りたい方
- - 新しいPR施策を模索している経営者
- - インフルエンサーマーケティングに興味がある方
漫画PRの魅力
最近、SNSにおける広告効果が頭打ちになっているという声も聞かれます。そこで、多くの企業が漫画を活用することで新たな関心を呼び起こし、ユーザーの共感を得る試みに力を入れています。ウェビナーでは、漫画が持つ圧倒的な拡散力や、成功事例を交えて、具体的なノウハウをシェアしていく予定です。
申し込み方法
参加希望の方は、以下のURLからお申し込みできます。オンラインで参加できるこの機会を活かして、ぜひ新しいBR戦略を身につけてください!
申し込みはこちら
企業紹介
株式会社PRIZMAは、リサーチからプランニング、PRまで、全ての機能を包括的に提供する一気通貫型PRエージェンシーです。これからのPR戦略を学ぶために、ぜひウェビナーに参加して、最新情報を手に入れましょう!