龍が如く新作登場
2025-03-27 11:32:42

新作スマートフォンゲーム『City of Wars Powered by 龍が如く』がついに登場!

セガが展開する人気ドラマチックアドベンチャーゲーム『龍が如く』シリーズの新たな展開として、Hong Kong Black Beard Game Co., Ltd.(通称BBGame)によるスマートフォン向け戦略シミュレーションゲーム『City of Wars Powered by 龍が如く』が、3月27日からサービスを開始しました。このゲームは、日本、韓国、台湾、香港、マカオの5地域でプレイできるのが特徴です。

『City of Wars Powered by 龍が如く』は、セガの公式ライセンスを受け、ゲーム内で桐生一馬や春日一番、真島吾朗等、原作ファンにはお馴染みのキャラクターが登場します。しかし、単なるストーリーの再現にとどまらず、リアルタイムで展開される戦略バトルを通じてプレイヤーは自らの都市を発展させていきます。プレイヤーは、突如発生した金融危機によって秩序を失った島「ブリィスアイル」を舞台に、資源を募り、仲間を集め、敵勢力に立ち向かいながら自身の勢力を拡大していくのです。

近年、モバイルゲーム市場は急成長しており、特に戦略シミュレーションゲームにおける競争も激化しています。BBGameは、過去の提携によるゲーム開発・運営の実績が豊富であり、これにより『龍が如く』IPを新たな形で楽しんでもらうことを目指しています。今後、このジャンルにおけるタレント展開が予定されており、プレイヤーは新たな体験を享受できるでしょう。

この新タイトルは、基本プレイが無料のため、アイテム課金での拡張が可能です。ゲームは、iOSやAndroidデバイスに対応しており、プレイヤーは自分のスマートフォンを手に取り、いつでもどこでもバトルに参加できます。また、対応言語には日本語、韓国語、繁体字中国語が含まれており、多様な地域でプレイ可能なよう配慮されています。

『龍が如く』シリーズは2005年に誕生し、大人向けのエンターテイメント作品として、多くのファンに支持されてきました。人情や裏切り、愛をテーマにした物語は、リアルな現代日本を精巧に描写しており、シリーズ累計販売本数は2,770万本を超えるほどの人気を誇ります。セガは自社のIPを最大限に活用し、今後も新たな提案をしていく方針です。

BBGameが手がける『City of Wars Powered by 龍が如く』は、戦略的な要素とドラマチックなストーリー展開を兼ね備えており、新たなファン層の開拓にも挑戦しています。プレイヤーは自らの戦略を駆使し、ライバルに勝利して裏社会の頂点を目指すことが求められます。これはまさに、ファンにとって待望の新作であり、今後の展開が楽しみです。

公式サイトやストアページからの情報もぜひチェックし、新たな『龍が如く』の世界に足を踏み入れてみてください。今後もセガの他の作品に関するニュースにも注目していきましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セガ 龍が如く BBGame

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。