SDGsアニバーサリー
2025-09-22 13:58:24

SDGs採択10周年イベント「もっとこれからSDGs」開催!未来に向けたキーパーソンたちが集結

SDGs採択10周年イベント「もっとこれからSDGs」開催概要



2025年9月25日、青山のTelling Cafe & Galleryにて、特別企画「SDGs+10 アニバーサリー もっとこれからSDGs」が開催されます。このイベントは、国連がSDGsを採択した日からちょうど10年を迎えるにあたり、持続可能な開発に対する意識を新たにし、今後5年間の持続可能性に向けた取り組みを参加者全員で語り合うことが目的となっています。

イベントの背景



SDGs(持続可能な開発目標)は、世界中で多くの人々によって認識され進んできた重要な概念です。日本国内でも、企業や自治体、市民社会のさまざまな取り組みが広がっています。しかし、2030年までの達成期限が迫る中、より実効的な連携が求められています。このイベントに参加することで、立場を超えた多様な人々との出会いや意見交換が期待されます。

イベントの特長



  • - 特別な日に開催: SDGs採択10周年の特別な日を祝うイベントで、意識を新たにすることができます。
  • - 横断的なネットワーキング: 企業や行政、市民社会、若者など、さまざまな分野の参加者と交流し、新たな協働のきっかけを見つけることができます。
  • - サステナブルフードを楽しむ: 地元産の素材を使用したサステナブルフードやドリンクが用意され、くつろいだ雰囲気の中での意見交換を促進します。
  • - 限られた空間での深い交流: 定員は50名で、密度の高い出会いが期待できます。

開催概要



  • - 日時: 2025年9月25日(木)18時30分から20時00分(開場18時00分)
  • - 会場: Telling Cafe & Gallery 1F(東京都港区北青山1-4-5)
  • - 参加費: 5,000円(資料代、サステナブルフード、ドリンク2杯を含む)
  • - 定員: 50名(先着順、残席わずか)
  • - 協力: 株式会社Freewill
  • - 主催: 一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク SDGsジャパン

申し込み方法



参加希望の方は、以下の申込ページから手続きを行ってください。
申し込みページはこちら
残席がわずかとなっておりますので、お早めの申し込みをおすすめします。

SDGsジャパンからのメッセージ



私たちは2017年に法人を設立し、「誰一人取り残さない」という理念のもと、SDGs達成に向けた活動を続けてきました。2025年度には「SDGsは希望」というメッセージを掲げ、シビックアクションの重要性を強調しています。本イベントは、参加者がリラックスしながら交流し、未来に向けた仲間と出会う素晴らしい機会となるでしょう。「もっとこれからSDGs」というテーマのもと、残り5年間をどう進めるかを共に考え、実行していくための場となります。

取材のご案内



本イベントは取材を歓迎します。事前に媒体名、人数、来場予定時刻をお知らせください。コメント提供や写真撮影にも対応いたします。

注意事項



  • - 実施日の3日前からキャンセル料が100%発生しますので、ご注意ください。
  • - バリアフリートイレは当日スタッフがご案内いたします。
  • - ご不明点がある場合は、下記までお問い合わせください。

団体概要



一般社団法人SDGs市民社会ネットワークSDGsジャパンは、政策対話と連携促進を通じてSDGsの達成を目指す国内ネットワークです。2017年に設立されました。

お問い合わせ先



一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク
担当: 新田、松野
電話: 03-5357-1773(平日10時から17時)
メール: [email protected]


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: SDGs 持続可能性 青山

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。