ハイレゾ、GPUクラウドサービス新料金プランを発表
株式会社ハイレゾが、GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN-AIスパコンクラウド」の新料金プランを発表しました。このプランでは、利用期間や台数に応じて最大50%のディスカウントが可能になります。業界最安級の価格設定が特徴で、最新のNVIDIA H200を搭載したGPUインスタンスを利用できます。
画期的な料金プラン
「GPUSOROBAN」は、NVIDIA H200を搭載し、業界最安値のクラウドサービスとして注目を集めています。具体的には、このAIスパコンクラウドサービスでは1128GBのGPUメモリを使用しており、大規模且つ複雑な計算処理が可能です。通常の料金は2,783,000円ですが、新料金プランの利用条件に応じて大幅な割引が受けられます。
例えば、契約年数が5年、かつ台数が20台以上となった場合、1台あたりの月額費用は1,391,500円になり、実に50%ものコストを抑えることができます。このプランを利用することで、ここまでのコスト削減が実現できるのです。初期費用は一切不要で、月額料金は1ヶ月単位での積算となっています。
実際のコスト削減例
具体的なコスト削減のケースを見てみましょう。例えば、もし20台を6ヶ月間使用した場合、旧価格が3億3,396万円に対し新価格は2億1,373万円となり、1億2,022万円(36%オフ)の節約が可能です。また、5台を5年間利用した場合も、旧価格8億3,490万円に対して新価格は5億94万円となり、差額は3億3,396万円(40%オフ)となります。これらのケースからも、実質的なコストダウンの恩恵は明らかです。
日本のAIインフラの未来
ハイレゾは、データセンターの建設や運営コストを大幅に削減することで、クライアントに高性能なGPUサービスを低価格で提供しています。これまでに2,000件を超える利用実績があり、幅広い業界から支持を受けています。今後も、使いやすいGPUクラウドサービスを目指し、日本のAIインフラの強化に貢献していく方針です。
新たに設立される計画では、2024年には香川県に中四国地方初のAI開発用GPU専用データセンターを開設予定で、2025年には廃校を活用し新たなデータセンターをオープンする予定です。これを通じて地方創生や生成AIの発展を推進します。
まとめ
今後もコスト削減や新しいプランの展開が期待されるハイレゾの「GPUSOROBAN-AIスパコンクラウド」。AIや大規模処理を必要とする企業にとって、まさに利用を検討すべき魅力的なサービスです。詳しい情報は公式サイトやお問い合わせ先で確認してください。