シロアリ対策に関する調査2024の概要
東京都墨田区に本社を構えるジャパンホームシールド株式会社は、戸建住宅の地盤調査において実績No.1を誇ります。このたび、同社は全国の住宅・建設事業者200名を対象に、「シロアリ対策(防蟻処理)に関する調査2024」を実施し、その結果を発表した。
調査の背景
これまでのシロアリ対策は、主に木部への薬剤処理に依存してきた。しかし、現場の事業者が直面している課題や必要な対策を理解するためには、業界全体の動向を把握することが欠かせない。本調査は、事業者の認識を明らかにし、今後の取り組みに寄与できることを目的に行われた。
シロアリ対策の現状
調査では、シロアリ対策として木部への薬剤処理を行っていると回答した事業者は88%に達し、さらにその中で50%が別の対策と併用していることが分かった。特に多かったのは「土壌処理」であり、リスクの分散を図る傾向が伺える。
報告された保証期間に関しては、最も多くの事業者が「5年」を選択しており、49.5%を占めた。一方で、保証終了後の再施工については、65.5%の事業者が案内を行っているものの、未実施の企業も32%にのぼることから、改善の余地があることが明らかになった。
課題の認識
シロアリ対策における課題として最も多く指摘されたのは「保証期間」であり、全体の29.0%を占めた。長期的な保証希望や更新手続きの煩わしさ、効果や持続性に関する不安の声が多く寄せられた。
また、シロアリ被害の経験についても触れられ、17.5%の者が過去に被害を報告している。これは、今後の対策の必要性を示唆する重要なデータである。
事業者の取り組み
ジャパンホームシールドの事業開発部門の本部長、田生裕典氏は、「木部への薬剤処理が主流である一方で、他の対策との組み合わせが進んでいることが観察できた」と述べている。また、中古住宅インスペクションの依頼が増加していることから、新築時の防蟻対策が今後の資産価値向上に寄与するとの見解を示した。これにより、事業者は質の高い住宅ストックを形成する意欲を高めている。
結論
今回の調査を通じて明らかになったシロアリ対策の実態は、住宅業界全体の今後の方向性を考える上で貴重な情報となる。本調査の結果は、業界のさらなる教育と啓蒙につながることが期待され、シロアリ対策を見直す重要なきっかけとなるだろう。
シロアリ対策は、短期的な視点だけでなく、長期にわたる安心・安全な住環境の実現に寄与するものであることを忘れてはならない。