国際女性デー表彰式『HAPPY WOMAN AWARD 2025 for SDGs』の開催
2025年3月6日、ウェスティンホテル東京にて『HAPPY WOMAN AWARD 2025 for SDGs』が開催されます。このイベントは、女性のエンパワーメントとジェンダー平等を目指す国際女性デーを祝う特別な場であり、持続可能な社会を実現するために貢献する個人と企業を表彰します。
表彰の目的
今回の表彰式では、国際女性デーに向けた意識を高めるとともに、受賞者の取り組みを広めることで、多くの人々にエンパワーメントとSDGsの重要性を伝えることを目的としています。受賞者の業績が社会全体に影響を与え、ジェンダー平等の実現に寄与することを期待しています。
開催概要
公式情報
イベント名: 国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2025 for SDGs
日程: 2025年3月6日(木)13:00〜15:00(受付12:30〜)
場所: ウェスティンホテル東京 「楓(B1)」
入場料: 無料(事前予約が必要)
ドレスコード: HAPPY YELLOW®︎(ハッピーイエロー)
公式サイト:
HAPPY WOMAN公式サイト
受賞者一覧
個人部門
「HAPPY WOMAN賞」に選ばれたのは、次の6名の著名な女性たちです。
1.
板谷由夏 - 俳優
2.
平原綾香 - シンガーソングライター
3.
坂本美雨 - ミュージシャン
4.
IMALU - タレント
5.
河野恵美子 - 外科医
6.
本目さよ - 一般社団法人WOMAN SHIFT代表理事
彼女たちは各分野での活躍を通じて、社会にポジティブな影響を与え続けています。特に、板谷由夏氏は、俳優としての活動に加えてファッションブランドのディレクターとしても注目されています。また、平原綾香氏は音楽だけでなく、社会貢献活動にも精力的に取り組んでいます。
この他にも、坂本美雨氏はスキャットや動物愛護活動など多岐にわたる表現活動を行っており、IMALU氏はボランティア活動にも務し続けている現代の多才な才能たちです。
企業部門
「女性応援ブランド賞」には、以下の6社が選ばれました。
- - 森永乳業株式会社
- - 株式会社ワコール
- - 株式会社ファミリーマート
- - 株式会社ヴァンドームヤマダ
- - 株式会社インタープロトモータースポーツ
- - Flora株式会社
これらの企業は、各自の分野から女性の活躍を促進する商品やサービスを展開し、社会におけるジェンダー平等の実現に貢献しています。特に、ワコールは女性の心と身体をケアする「YOJOY」ブランドを展開し、ファミリーマートはエチオピアの女性生徒に生理用吸水ショーツを寄付するなど、具体的な行動を通じて社会的な実績を上げています。
結びに
この『HAPPY WOMAN AWARD 2025』は、女性のエンパワーメントとSDGsの意義を再認識させる重要な機会です。国際女性デーを通じて、より多くの女性が自身の力を信じ、活躍できる社会の実現が求められています。今後の展開にご注目ください。