渋谷で体験!未来の技術を感じる特別展示会を開催
2025年7月18日(金)から31日(木)まで、NTTグループが主催する「-大阪・関西万博へ行こう!-つながるっ展」が渋谷のShibuya Art Collection Storeにて開催されます。この特別な展示会は、2025年に開催される大阪・関西万博と連動したイベントで、最新の通信技術を体感できる機会です。
なぜ「つながるっ展」なのか?
本展示会のテーマは「つながる」。NTTグループが展開する通信技術の進化を通じて、私たちの日常生活がどのように便利になっているかを、実際に体験しながら学ぶことができます。特に注目されるのは、APN IOWN 1.0(オールフォトニクス・ネットワーク)と呼ばれる先進技術です。この技術により、離れた場所にいる人とも、リアルタイムで高画質な映像や音声、さらには触覚情報を共有することが可能です。これによって、まるで同じ場所にいるかのような新しいコミュニケーションが実現します。
経験できる技術
この展示会では、IOWN体験を通じて、4K映像とリアルタイムの音声、触覚を使ったコミュニケーションが可能になります。また、特別な「OPEN HUB Window」という装置を利用した新しい形のコミュニケーションデバイスも体験でき、視覚と聴覚だけでなく、触覚も組み合わせた新たな体験を楽しむことができます。
さらに、2025年の大阪万博を先取りする「EXPO 2025 バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」も体験可能です。VRゴーグルやタブレットを通じて、未来の万博会場を探索し、仮想展示やイベントに参加することができます。
お子さま向けの特別プログラムも充実
また、お子様向けには「『ドコモ未来ミュージアム』デジタルアート体験」と「『NTTデータ アカデミア』~万博会場までの道のりマップをつくろう!~」という2つのワークショップを開催します。「デジタルアート体験」では、プロのイラストレーターとタブレットを使い、自由にお絵描きできます。参加には事前応募が必要で、期間は2025年6月18日からとなっております。
「NTTデータ アカデミア」では、プログラミングを通じて、万博会場までの道のりをマップで表現するイベントを実施します。こちらの応募は2025年7月4日から開始します。
OWVとのオンラインタッチイベント
7月21日には、特別な「OWVとのオンラインタッチイベント」が開催され、ボーイズグループOWVのメンバーと体験者がリアルタイムで会話を楽しむことができる機会も。事前申し込み制となり、180名の参加者を募ります。これにより、会場にいるかのような臨場感を味わえる新たな体験が提供されます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!この機会に、未来の技術に触れ、楽しい時間を過ごしてください。
開催概要
- - 期間: 2025年7月18日(金)〜7月31日(木)
- - 会場: Shibuya Art Collection Store(SACS)
- - 入場料: 無料
- - 開催時間: 午後1時〜午後8時(7月31日終了時は午後3時まで)
ぜひ、ご家族やお友達と一緒にお越しください!