日本初開催!革新的なピラティスメソッド「コネクションズバンド」インストラクター養成セミナー
2026年1月に、東京都内にて思いがけないピラティスのイベントが実現します。アメリカ・サンディエゴで誕生した最新のピラティスメソッド「Konnect Method」に基づく「コネクションズバンド」を使用したインストラクター養成セミナーが、ついに日本に上陸するのです!
コネクションズバンドとは?
コネクションズバンドは、布製のバンドに複数のループを持ち、手足に装着して使うことで全身の“つながり”を意識しながら運動できる、革新的なトレーニングツールです。従来のゴムチューブやセラバンドとは異なり、このバンドを利用することで、神経筋連鎖(Neuromuscular Connection)が促進され、身体の動きがよりスムーズで、正確に行えるようになります。
特に、マットピラティスやリフォーマー、チェアにおいては、コネクションズバンドを用いることで、体幹と四肢の連動性が向上し、姿勢や動作の精度が高まるという効果が報告されています。そのため、リハビリテーションやアスリートのトレーニング、さらには美容やボディメイクにも広く活用されています。
セミナーの詳細
このセミナーは、株式会社トップキャリアによって主催され、開発者であり国際的なインストラクターであるヴィクター・ウイガン氏が直接指導を行います。開催日は2026年1月15日から1月17日の3日間で、それぞれ「マット」「リフォーマー」「チェア」の3つのモジュールが用意されています。
- - 1日目(1月15日): Konnections® for Mat(マット編)10:00〜17:00 参加人数30名
- - 2日目(1月16日): Konnections® for Reformer(リフォーマー編)10:00〜17:00 参加人数18名
- - 3日目(1月17日): Konnections® for Chair(チェア編)10:00〜17:00 参加人数18名
会場は足立区文化芸術劇場シアター1010の稽古場2での開催が予定されていますが、申込者数によって変更になる可能性もあります。受講料は3講座セットで約18万円となり、各講座を単体でも申し込むことが可能ですが、早割制度も設けられているため、早めの申し込みを推奨します。
Viktor Uygan氏のプロフィール
ヴィクター氏は、元プロダンサーであり、ムーブメントに対する神経科学的アプローチを融合させた独自のメソッドを開発しています。Balanced Body®のマスターインストラクターとしても知られ、国際的に展開する教育活動を行っています。最近では、
Pilates Anytime®などのオンラインプラットフォームでも公式クラスを手掛け、多くのフォロワーを集めています。
セミナーの特徴
1.
開発者による直接指導
ヴィクター氏から、ただ動作を習得するのではなく、動きを“つなぐ”神経筋連鎖の理論を学べる貴重な機会です。
2.
体系的な理解を促す3モジュール構成
マット、リフォーマー、チェアそれぞれに特化した実践的なカリキュラムで学び、慎重な身体操作を習得します。
3.
単位の取得
各モジュールはNPCP継続教育単位(CEC)としても認定され、参加者は計18単位を取得することが可能です。
コネクションズバンドで得られる効果
このセミナーを通じて、コネクションズバンドの使用法を学ぶことで様々なメリットがあります。体幹と四肢の協調性が向上し、姿勢や動作の精度も高まります。加えて、アスリートのパフォーマンス向上も期待でき、日常生活やリハビリにも役立つでしょう。また、美容効果や産前産後のケアにも配慮された内容に満ちています。
申し込み方法
興味のある方は、公式サイトから詳細情報や申込フォームをチェックしてください。特に早割制度を利用したい方は、12月15日までの申し込みをお忘れなく!
👉
申込フォームはこちら
このセミナーは、日本のピラティス界における新しい一歩を象徴するイベントになること間違いなしです!
問い合わせ先
Email:
[email protected]
住所: 東京都墨田区錦糸2-4-10
是非、この機会をお見逃しなく!